3月13日(日)6時に起床、コンビにおにぎりで朝食をとる。

今日はトレラン用シューズを履いて走るため、足の指にワセリンを塗る。
ウェアに着替えて、6時40分に自宅を出る。

朝は冷えるからベンチコートを着ていこうと思ったが、
荷物を預けるのにかさばる事と昼間は気温が上がる事を考えて
トレラン用に買ったモンベルのレインウェアを着ていくことにした。

7時01分のJR新快速で名古屋へ向かう。


     
名古屋で中央線に乗り換える。多くのランナーが乗っている。


     
7時25分頃、大曽根駅に到着。ホームはランナーでいっぱい。



     
案内にしたがって、ドームに向かう。






     
     
7時45分頃、ドームが見えると、気分が高まる。



     
まずは、更衣エリアの観客席(レフト側スタンド)に


     
ここで、荷物を預けれるように仕分けをする。
今日は、トレランスタイルで走るため、トレランリュックに
ドリンクを充填、サプリメント、ハンドタオルを積める。



     
8時頃、トイレに行って軽くする。まだ、列は少なかったのでラッキー。

8時30分頃、荷物を預ける。トラック4号車


     
荷物を預けてから、軽くストレッチを行う。

8時50分頃、ウィメンズマラソンのスタートラインに
車椅子選手が集まっていたので、しばらく見ている。


     
9時5分頃には、有力選手が集まってきた。最後のアップだ。

ウィメンズマラソンの一般参加者もすごい人の数だ。


     

スタートまで後1時間。アップするような場所も無いから
再び軽くストレッチ。風は無いが日陰は冷たい。
スタートまでモンベルのレインウェアを着ている。
リュックを背負っていると、こういうことができるのもメリットだ。

     

9時40分、選手召集があった。今年もTブロックはステージの
すぐ前だった。最前列に並ぶ。でも、一般選手の先頭はOブロック
PQRSTの順だから中間ぐらいの位置かな。


気持ち左わき腹が痛いような感じがして、気になる。
かすかな尿意も感じるが、気のせいかな。
     
どうでもいいような市長のコメントの後に、ストレッチ。
今年は、有名人ゲストランナーはいないようで、ドアラとチアドラゴンズ
がステージに。


     

10時10分スタート。でも、しばらくは動けそうにない。

スタートラインを越えてから時計をオン。
やっぱり混雑していて、ペースを上げるにはジグザク走行に
なりロスも多いので、流れに任せて走る。
(ブログによると、前回は隙間を縫って走っていたようだ。)

5Kmを過ぎると、徐々にスペースが空いてきてペースアップする。
腕の振りに注意しながら、5分20秒ペースを維持して走る。

8Km過ぎにエナジージェル投入。

折り返して10Kmから上り区間に入る。
目標ペースにやや遅れる。

13Km過ぎに左足の靴紐ほどける。一旦止まると走り出すのに
きつく感じる。

15Kmぐらいから左下腹に軽い違和感がでる。ブドウ糖投入。
その後さらに痛くなることはなかった。

18Km過ぎ、残り3Kmからラストスパート。
といってもペースを少し上げただけ。

20Km手前で、右の靴紐ほどける。またロスだよ。
最後の交差点を左折すれば、遥か遠くにゴールも見える。
気がして、ラストスパート。



全体的に風が弱く、曇りだったので暑すぎず、マラソンには好条件だった。
まだ少し余力がある状態でフィニッシュできた。

各ラップは次の通り

~1Km  5分56秒     
~2Km  5分49秒 ← 焦らずに少しずつペースアップ  
~3Km  5分44秒   
~4Km  5分43秒     
~5Km  5分36秒 
    
    29分01秒(26分28秒)
 
~6Km  5分28秒 ← ようやく、スペースが空きだす。   
~7Km  5分20秒 ← 好いペースになってきた、維持に努める。  
~8Km  5分21秒    
~9Km  5分21秒 ← 折り返し(13Kmまで上り区間)
~10Km 5分24秒      

    27分05秒(26分52秒)
           
~11Km  5分24秒   
~12Km  5分16秒 ← 耳にトゥルースが流れる    
~13Km  5分23秒     
~14Km  5分30秒 ← 左足の靴紐ほどける。    
~15Km  5分20秒 ← やや下り区間

    26分59秒(28分36秒)
 
~16Km  5分26秒 ← やや上り区間  
~17Km  5分23秒  
~18Km  5分23秒    
~19Km  5分28秒 ← ここからペース上げたかった。   
~20Km  5分34秒 ← 右足の靴紐ほどける。            

    27分35秒(30分06秒)
 
~21Km  5分07秒 ← 一応ラストスパート
~0.1Km 1分09秒 


手元の時計では、1時間56分15秒(1時間59分14秒)でゴール。


     

特に腕の振りを大きくすることを心がけて走った。
犬山ハーフより調子は良かった気がするが、タイムは伸びなかった。
靴紐が解けるハプニングも普段使っていないシューズだったせいもある。

荷物の受け取りも長い列で大混雑でした。



上着だけ着替えて、

ゴール会場の白河公園を後にしたのは、13時10分頃でした。