【イベント】二胡合奏団 昴(ぼう) メンバー紹介 | 日中若者交流にエールを!!

【イベント】二胡合奏団 昴(ぼう) メンバー紹介

こんばんは、チャイナルブログ担当の森です。
CMCも残り2週間となりました((o(´∀`)o))
兼ねてから演奏者の方について、お客さんに理解していただきたければより一層CMCを楽しむことができるのではないかと考えておりました。
今回は毎回CMCで二胡の素敵な合奏を披露してくださいます、二胡合奏団 昴(ぼう) さんにインタビューして回答をもらいました。皆さんお忙しい中ありがとうございました(^O^)
ブログ担当の僕としてもすごく興味深く、とても嬉しいです。

また、以下の4つの質問に回答してもらいました。
①二胡を始めたきっかけ
②二胡の魅力
③二胡の演奏で苦労した点
④CMCの感想

では順番にご紹介します。

渡邉 多歌子さん(団長)
① 数年前ラストエンペラーのテーマ曲を聴いて二胡を弾いてみたいと思っていたところ、
  たまたま職場近くの文化センターで二胡教室があったため始めました。
② なかなか思うような音がでませんが努力した分いい音が作り出せるところ。
  年齢を問わず仲間と楽しめるところ。
③ 中国本場の音がでない。
④ 二胡の興味がない方でも気軽にきいていただける場としてうれしいです。
  もう少しお客様が増えるとうれしいです

鬼頭 麻里(ピアニスト)
① 「昴」のメンバーの方と知り合いになり、声をかけて頂きました
② 音色、西洋楽器にはない、独特の情緒あふれる音色に魅かれます
③ 店長。二胡は音域が狭いので、調を変えないと譜面がないことです。他には、二胡の 音と伴  奏のバランスはまだまだ夢塾です。
  ピアノを始めたきっかけは小さい時から習っていました。

伊藤恵子さん
① 娘の婿さんが、結婚前に中国に留学し、日本へ帰って来るときに買ってきてくれました。
  せっかくもらったので、教室をさがし「毎日文化センター」でレッスンを始めました。
教室は2年2か月(左手首骨折のため)でやめてしまいましたが、合奏団で皆さんの助けを借 りながら続けさ せてもらってます。
② なんといっても「音色」
③ 魅力である「音色」がどうしてもうまく出ない。
④ 誰でも気軽に参加できることがうれしいです。

久野素子さん
① 中国土産にもらった二胡が、なかなかすんなり、なってくれなかったから。
初めは、文化センターで習った。
② 楽器が単純な文、弾く人の気持ちがストレートに音に出るのが面白い。
③ 楽譜が読めない、16年もやっているもまだドレミでルビを書いている。中国の人が彦ような、独特のチャイナルの調べが弾けない。
④ もう少しお客様が多いといいですね。

塩見智子さん
① 今も通っている文化センターのイベント「ワンコインレッスン」に参加した事。
② 独特の音色。
③ 独特の音色を奏でる事。
④ カフェでは、二胡を知らない人にも聴いて頂けるので、今までになく練習するようになった。チャイナルさんから毎回お題が有るので、知らなかった曲にたどり着いたりして面白い事が起こる。

鉄本 順治さん
① ・テレビ等のバックサウンドで憂いのある音色の楽器がとても気になっていた。お茶の水駅 界 隈の楽器店をくまなく探したが見つからず数年経過。
 ・昔からのギータ、買い替え注文品受け取りに出向いた店で二胡を見つけ、やっと巡り逢えた 想いで即購入。 それ以来二胡オンリー(スペイン製ギータ50万:お蔵入り/現今でも、木・ニス香、華やか!)。
② (ギターとの比較して)
 憂いのある音色、音が持続、和音からの解放、持ち運び容易、
日本での歴史浅い(洋楽器と違い、今からでも頑張れば何とかなる!?…。珍しい/聴いて貰える)
③ 音が誤魔化せない(腕の差がモロに出る)、ま~何と難しい楽器!。ソロ演奏、いつのことやら。
④ 只々感謝です。

田中 倫子さん
① 自分の時間が持てるようになって、もう一度音楽に触れてみたいと思ったとき、テレビで二 胡の演奏 を聴いて、やってみたいと思った。
② 簡単そうでなかなか厄介な楽器。魅了される音色
③ 思った音が出ない。
④ 演奏の場を提供してもらえて感謝。もっと多くの人に二胡の魅力が伝わると良いなと。


少しでも、二胡の演奏を楽しんでいただけたらよいとおもいます(^^)