結局、連絡が取れなくなり、子の居場所すら分からなくなった。
児童相談書や警察は全く動くことができず(役所というものは法の範囲内でしか動けないため当然だが)
3日ほど経った。

弁護士にも相談したが、この引き渡しの審判を申し立てることや、向こうからの離婚調停が起こされるのを待つしかないということだった。そのような状況になると向こう側にも代理人が付き、居場所を教えざるを得なくなるということだった。
しかし、連れ去られた子の状況が全く分からず当時はそのような余裕などなかった。

そこで、直接接触を図るしか方法が思いつかず、妻の職場は分かっていたので職場の隣のスーパーで妻が会社に戻ってくるのを待っていた。
その時私の車の横を妻の母親に手を引かれた子供が通り過ぎて行った。
妻の母親は他県の山奥に住んでおり、2日の間に子供らの面倒を見るために呼ばれたようだった。
妻は会社の社用車を使用しており、会社から近い場所に住んでいることは予測できていた。金銭的に困窮している状況を考えれば会社に社用車を置いて徒歩で通える圏内に住居を借りている可能性が高い。
そこで私は距離を取り後をつけ、子供の足でも徒歩5分ほどの距離のアパートの1室へ入っていくのを確認した。

そこでその部屋のインターホンを押してみたが当然反応はない。戸に郵便受けの穴が直接ついているボロアパートだったので郵便受けから中をのぞいてみた。
するとそこには子が二人いて、私の顔を見るとこちらに歩いてきた。
私は鍵をあけてくれと行ったのだが、妻の母親が奥から現れ子らを奥に連れて行ってしまった。

後々離婚調停で聞いた話だと当時妻は部屋の奥にいたそうだ。

私はそうとは知らないため、妻の母に向かい、妻が取った行動はどういうことだというようなことや、親として子(妻)の行動をどう思うのかなどを話しかけた。時間にして2,3分くらいだろうか。

住所と子の無事を確認できたため私は相談をしていた弁護士に連絡を取りその場を後にした。


※ここで不思議に思ったのだが、ここまで妻の親から私や私の家族あてになんの連絡もないということ。
普通(自分目線だが)、自分の娘や息子が子供を連れて家を出たと聞いたり、その前の段階で離婚したいということなどを聞いたりしたらどこかの段階で相手方に連絡してなにかかんか問いただすことはしないものだろうか?
ちなみにここまで妻の親や兄弟と揉めたことなどは1度も無く、また、妻の母親はとても経済的に困窮していたため、連絡手段に携帯電話を買い与えたり、TVが地デジ化で見れなくなった時などはTVを買って送ったりなどもしていた。また、妻の親が遊びに来る時は妻の兄が近隣に住んでいるにもかかわらず我が家に泊まってもらったり(長い時は1週間程度滞在したときもあった)、その時などは妻の母と2人でスーパーに買い物に行ったりなどもしていた。私的にはむしろ自分の親よりも気を使っていたと思う。