ご来訪ありがとうございます。
誕生数秘学 認定講師の 長濱晴子(晴-haru-)です。
きょうから12月。
月の社会サイクル(バースデーナンバー)が変わります。
わたしたちは、
お誕生日からわかる個人のサイクルがプライベートに影響しつつ、
お仕事面や社会とのかかわりは、
全体の社会のサイクルのリズムの上に過ごしています。
知って、活用していきましょう。
2019年12月、「6.愛情の月」です。
今月の説明の前に、先月
「5.変化の月」をみなさまはどのように過ごされましたか?
5は、「変容・コミュニケーション・進化」という意味があります。
様々な人間関係の中から、
自らチャンスを掴んでいったことでしょう。
綿密に計画を立てたあなたは、
先月のあなたにとって、
思い切り羽を伸ばすような自由度の高い、大きな体験を得たはずです。
今月、「6.愛情の月」では、
遠いところから、身近なところに焦点があたります。
年の社会サイクル3がベースの、
「6」のエネルギーは、
目の前に用意された「愛情」をどう扱うか、
どう表現するかが、大切になってきます。
「6」は「感情のエネルギー」です。
情を介したやりとりが増えていくことでしょう。
あたたかな思いやりにあふれた関係性を築くのはあなた次第です。
先月、軽くアクティブに動き回るほどに、
今月は、
もどかしく、ブレーキがかかったように感じるかもしれません。
「6」のエネルギーは、
真正面からコミュニケーションをとりにいきます。
または、相手のことを思うあまり、
遠慮してしまいかねません。
我慢を重ねるほど、
感情のエネルギーはどろくさくなるため、
じぶんの願いは
相手に小出しに出していくほうが良いでしょう。
例えば、
手伝って欲しいときは、
「手伝って。」と理由なく言い、
「手伝って。」と言われた時は、
なにがなんでも手を止めて、手伝うと決めること。
それは、お互いの存在を認め合う行為です。
もちろん、
物理的に無理な時は、無理といえば良いのです。
相手が、何を手伝えば良いかわからないなら、
面倒がらず、
3歳児に教えるように(ばかにするという意味ではなく、わかりやすく、という意味です。)
具体的に教えてあげましょう。
今月で、
年の社会サイクル「3」のエネルギーを積極的に活用できる時期が、終わりを告げます。
深く考えすぎず、
感じたことを大切に、選択していきましょう。
今月の社会サイクル「6」
「6」には、
愛・奉仕・バランス・調和・家族・絆・慈しむ・育てる・中庸・母性
という意味があります。
とことん目の前のひとと、深くつながるほどに、
来月またやってくる「5.変化の月」が、いっそう堪能できるはずです。
愛情の月の12月をサポートするカードはなにか。
ナンバーインスピレーションカードにきいてみました。
1.action 決める、です。
カードの意味を、記載します。
《 この3次元の世の中で大切な事は、
体験すること。
それができるかどうかではなく、実際にやってみることが大切です。
最初の一方踏み出すために、目指す方向を決めましょう。
方向を決めることで、動き出しやすくなります。
どんなに長い道のりも、始まりは最初の1歩から。
勇気を持って進みましょう。
ミラクルギフト「あなたが決めた瞬間、道は開かれます。」》
感情にまかせてコミュニケーションをとりやすくなる
「6」の月だからこそ、
わかっているつもりにならず、
相手の目を見て、
相手の反応を【しっかりと感じながら】、
コミュニケーションをとっていきましょう。
とくに、家族や仕事仲間には、
日頃の感謝の気持ちを伝えたり、
いつも見ているよ、とまめに労っていきましょう。
お土産も、大変効果的です。
笑顔が、あなたの助けになります。
あなたにとって、最善の月になりますよう
祈念いたします。
感謝を込めて。
誕生数秘学 認定講師 長濱晴子
ちゃいるどきゅーと 晴-haru-