僕はねぇ、

土日になると決まって体調を壊すのさ。


正確に言うと、

土日に一人で自分の時間を過ごすと、

だけど。


まぁでも、

土日は決まってそんな過ごし方をするんだから、

毎週だね。


僕の最大の欠点は、

友達がいないことだと思うんだ。


だけどこの歳になって、

友達100人できるかな?

って言っても無理な話なわけで。


いや、

今の時代、

mixiとかGREEとかもあるし、

できる人はケータイのアドレス帳を1000件でも2000件にでも増やすことはできると思うよ。


だけど僕には無理だー。


諦めてるとかそんなんじゃない。


煩わしいのさ。


新しく人間関係を築く過程が面倒臭い。


なんていうか、

相手を理解するのも自分を理解してもらうのも苦手なんです。


こんなことを言うと世界中の人から怒られるかも知れないけど、

僕は27歳になった今も、

ホールデン・コールフィールドなんだと思う。


歳なんか関係無いか。


いや、

関係あるね。


つまり僕は典型的なアダルトチルドレンなのさ。


もちろん本来の意味じゃない。


誤用されてる方の意味で。


簡単に言えば、

未成熟な大人。


もっと崩して言えば、

幼稚な人間。


危険である。


ホールデンは、

あれから10年経ったら、

立派な人間になっているのだろうか。


僕は10年前と比べても大して変わってないぜ。


なんかねぇ、

中途半端なんだよね。


アウトローにも成り切れない。


ただ這い上がりたいと願いながら、

いつか自分の風が吹く、

いつか人生を劇的に変える出会いがある、

なんて期待しながら、

自力で歩く努力を怠ってしまうんだ。


揚句の果てには、

精神疾患のせいにしたり、

一生このままでもいいや、

なんてね。


別に這い上がれなくても、

楽しい人生があるかも知れない。


北新地や宗右衛門町で豪遊できなくったって、

生きてりゃ良いことあるかも知れない。


そんな風にね、

妥協してる自分を見る度、

生きてくのが嫌で嫌でたまらなくなる。


そう、

自分を誰も知らない場所へ行って、

小屋を立てて、

ひっそりと暮らしたい、

なんて、

未だにホールデンに自分を重ね合わせたりしてるのさ。


だけど悲しいのは、

ホールデンは16歳、

僕は27歳、

もう重ね合わせちゃいけないんだ。


んー。


なんかこんな風に書いてると、

自分がとても危険な人間に思えてくる。


朝になると、

案外ケロッとしてるんだけどね。


週末の夜は決まってこんな感じだね。


その根本的な原因が、

心を許せる人が周りにいないことなのか、

仕事のせいなのかは分からない。


だけどどっちにしても一緒なんだ。


心が幼稚だからね。


仕事が楽しくて楽しくて仕方ない、

なんてことあるだろうか。


待ってちゃないか。


じゃあ思い切って転職したら?


いや、

転職ってなると別の問題が・・・。


そしていつも堂々巡り。


進むべき道が見えない。


すべて教えてくれとは言わない。


誰か僕にヒントだけでもくれない?