理由がわからないけど、なぜか怖いもの
なぜか理由もなく怖いと感じてしまうものってありませんか? オカルトでもホラーでもないし、ほかの人にと..........≪続きを読む≫
世の中、テレビを付けてもネットを見ても、しょーもないニュースばかり。
嫌悪感しか感じない。
あと、ネット(特にSNS)が蔓延したせいで、それこそまたしょーもないランキングやアンケートが氾濫。
情報操作だ。
人間を画一化しようとしているとしか思えない。
なんてねw
反社会的なことを言ってみるw
ホントはどーでもよいのだ。
たまに興味深いランキングもあるしね。
彼女にしたいジブリ作品のキャラクターランキング
とかねw
理由も無く怖いというが、理由が無いわけではなく、理由が分からないだけだと思うよ。
僕は何よりもこの情報化社会が怖いと思うけど、ね。
ネットニュースで得た情報を、嬉しそうに他人に伝えている人間をみる度に、可哀想になるもん。
あ、例の転職を勧めてくる人ねw
怖いと言えば、僕は最近トイレが怖い。
家のトイレは怖くないんだけど、職場とか。
トイレという空間に、自分一人しかいない状況だと特に怖い。
個室に入るじゃないですか。
じゃあ、上を見るのが怖くて怖くてたまらない。
何が怖いって、もちろん、
上から誰かが覗いているんじゃないか・・・
っていう恐怖心。
それが人間でも人間じゃなくてもそんなの関係ない。
なんしか怖い。
トイレの個室で上から覗かれているというシチュエーションが怖い。
覗いているのが、血まみれの女でもただのオッサンでも子供でもとにかく怖い。
僕はホラーとかオカルトとか結構好きなんですけど、そういうの関係なく怖い。
トラウマがあるわけじゃないんですけど。
もしかして、こういうのが「理由もなく怖い」ってこと?
いやいや、どんなものにも理由はあるのだよ。
多分、ね。
なぜか理由もなく怖いと感じてしまうものってありませんか? オカルトでもホラーでもないし、ほかの人にと..........≪続きを読む≫
世の中、テレビを付けてもネットを見ても、しょーもないニュースばかり。
嫌悪感しか感じない。
あと、ネット(特にSNS)が蔓延したせいで、それこそまたしょーもないランキングやアンケートが氾濫。
情報操作だ。
人間を画一化しようとしているとしか思えない。
なんてねw
反社会的なことを言ってみるw
ホントはどーでもよいのだ。
たまに興味深いランキングもあるしね。
彼女にしたいジブリ作品のキャラクターランキング
とかねw
理由も無く怖いというが、理由が無いわけではなく、理由が分からないだけだと思うよ。
僕は何よりもこの情報化社会が怖いと思うけど、ね。
ネットニュースで得た情報を、嬉しそうに他人に伝えている人間をみる度に、可哀想になるもん。
あ、例の転職を勧めてくる人ねw
怖いと言えば、僕は最近トイレが怖い。
家のトイレは怖くないんだけど、職場とか。
トイレという空間に、自分一人しかいない状況だと特に怖い。
個室に入るじゃないですか。
じゃあ、上を見るのが怖くて怖くてたまらない。
何が怖いって、もちろん、
上から誰かが覗いているんじゃないか・・・
っていう恐怖心。
それが人間でも人間じゃなくてもそんなの関係ない。
なんしか怖い。
トイレの個室で上から覗かれているというシチュエーションが怖い。
覗いているのが、血まみれの女でもただのオッサンでも子供でもとにかく怖い。
僕はホラーとかオカルトとか結構好きなんですけど、そういうの関係なく怖い。
トラウマがあるわけじゃないんですけど。
もしかして、こういうのが「理由もなく怖い」ってこと?
いやいや、どんなものにも理由はあるのだよ。
多分、ね。