次女の通う幼稚園の メインイベントの一つが

昨日幕を閉じました。


例年、お母さんやお父さんたちが企画するお店や出し物、

それに先生方のお店も加わって、それはそれは楽しいおまつりです。


今年も、おやじのカキ氷やさん、ホットドッグやさん

影絵、なんと「ブンブンごま」をよっつもまわしちゃう「ブンブンごまショー」あり、

かなり本格的な 風車や凝った折り紙を子供たちにに教えてくれるコーナーあり、

めちゃめちゃかわいい羊毛の小物やさん。

的当てならぬ、船に大砲を打ち込む(?)ゲームやガラガラくじ。

ウクレレ隊に青空コーラス。

そんな盛りだくさんの中で、私もお店を出しました。


その名も『くろまめやさん』


く、黒豆~!?

そうです、あの黒豆で


「ジュース」

「ビスコッティ」

「甘納豆」、

そして「レターセット」まで作っちゃいました。


 

これが、黒豆ジュース



そして、これがレターセット

ジュースは、なんと黒豆の煮汁が原料。


レターセットも、煮汁を元に 和紙を染めて見たら、グレーからピンクの微妙なグラデーションに染まってかなりいい感じ。

切手もこちら を使って作ってみました。


ビスコッティは残った(?)黒豆を、子供たちでも食べやすいようにバターを練りこんだ少しさっくりとした生地に入れて焼いたもの。

甘納豆も、これまた残った豆を甘~く砂糖で煮て作りました。(写真がないのが残念)


1kg用意した黒豆、全部使い切りました。


実は、黒豆ジュースをおまつりで出すのは長女のときを入れて3回、だったかな。

しかし、こんなにバリエーション豊かに作ったのは今回がはじめて!

何より、今まではジュースに使った黒豆、どう使ってよいのか分からなくて殆んど捨ててました(傷んでしまっては怖いしね・・・)。ごめんなさい。

しかし!!そう!!!!

今回は、全部使い切る事が出来ました~♪

あゆみさん!みちこさん!ありがとう!!


何を隠そう、今まで捨てていた黒豆のたたりが怖かった私(けっこう小心者なのだ)

これで、報われた~。


前日まで、かなりの大雨。

当日も、お天気がかなり怪しかったのに、

なんとおまつりが始まるころには太陽まで顔を出し、

気温はうなぎのぼり。

ジュースは 信じられない勢いで売れました。

ライバルカキ氷なんて、もう、相手じゃない!!くらい。


豆神様、ありがとう!!


豆神様、絶対います。

だって、おまつりが終わったその夜

雨が降りました。


おまつりのエンディングは

ウクレレ隊とコーラス、そして、リコーダーサークルの皆で

ともだち賛歌の替え歌を歌いながらのフィナーレ。

目頭がじんと熱くなったのは私だけ!?、なわけないよね。


ありがとうみんな!

ありがとう、おまつりを仕切ってくれた委員の皆!!


次女にとっても最後のおまつり(来年は招待されるけど)。

すこ~しだけ 私も付き合ったけど、

後は自分の好きなようにお店を回っていた様子。

帰るころには、バッグの中、お土産でいっぱいになってました。

もちろん、『黒豆やさん』には一番に行くからね♪の約束も守ってくれて、

ママとしてはとっても嬉しかったよ!!


久しぶりに卒園した仲間たちに会えた嬉しさもあったのか、

おまつり後も 公園でしばらく遊んで別れを惜しんでいた次女。

しばらくはかなりテンション高かったのに、

夕飯を食べる事から なにやら様子が変。


パパが気を利かせて『焼肉』を食べに連れて行ってくれたのに、

いつもなら人の倍ほど食べる次女が「食べない」という。

みれば、体が熱い!

8時過ぎにはぐったり寝てしまって、熱も39.3度!!

あんなに元気だった昼間が 嘘のよう。

熱で頭がボーっとしているらしく、夜中もちょっと寝ぼけてる。


明日も、このまま熱が高かったらどうしよう・・・


そう思いながら迎えた朝。


そこには やけに元気な次女が。

まだ、熱は38度以上あるというのに、ほとんどいつも通り。

さすがに食欲だけはないようだけど。

(私のほうが 寝不足でボーっとしてるくらい。)


そして、夕方には平熱に戻ってしまいましたとさ。










次女を幼稚園にお迎えに行った 帰り道のこと。

校外学習の帰りとおぼしき 小学生の団体を発見。

引率の先生も大変だな~、と思っているうちに徐々に距離は近づいていって

先生が 子供たちになにやら話しているのが分かる距離に。


「車が来ないうちに、いっせ~のせ!、で渡るのよ!!」


子供たちは、車の来ないのを確認して道に一列に並んで 構えのポーズ。


「よ~い、どん!!」


あの・・・、センセ、ちょっとちがうんですけど・・・・。


その後、子供たち、口々に

「いっせ~のせ!」と言って渡ってゆきました。


なんか、ばらばらε=( ̄。 ̄;)

GWも無事に何とか終了。

やれ、クラブだ、プールだ、あれやこれや、と子供たちのスケジュールに追われて、

あっという間に終わった感じ。

お出かけ、と言っても、何もわざわざ大渋滞の中出掛けるのもな~

と言う事で、超最寄のはらっぱで日長のんびり過ごしてみたり

市営のプールで ひと泳ぎ(ひと溺れ!?)したり。

これと言って大きなイベントのなかった我が家でしたが

オットは出張、長男&長女は学校とくれば、

次女とお出かけしないてはないでしょう(って、思いっきりこじつけ!?)


ということで、


行ってきました!!


電車に乗って、はるばる南船橋へ


そう、この前行けなかったIKEA

IKEA自体は初めてではないけれど、

なんかこういう空間って、わくわくするんだなあ~。

近々長男に一つ部屋を明け渡す予定なので、その家具を見る、と言うのも目的の一つ。

以前にマレーシアのIKEAに言った時、ショックだったもんな~

品質まではよく見ていなかったけれど、

センスの良さ&驚くほどの安さ

日本でやるとなると、きっと日本価格になっちゃうんだわ~なんて思っていたけれど、

どうやらお値段据え置き。

まぁ、低価格なのには色々とわけがあるわけなんだけれど

「そんなの 全部許しちゃうぅ~」

って、言う気になれる。


とはいえ、今日は何セ下調べなわけで

次女とぐるっと店内を一巡り。

早めのミーとボールの昼食 を済ませ、

今度は 次女をキッズエリア で預かってもらっている間に


もう一度、

今度はショッピングバッグを持って。

あっという間に一時間なんてたっちゃうから

再び次女とショッピングの続き。

車でないし、

いちいち宅配も面倒なので(小さなものなら1000円らしいけど、大物は配送4週間待ちだそうな)

これと言った物は品切れになってたりしたものの

どうせ、持てる範囲でのお買い物限定。

それでも、そこそこお買い上げ~。


その中でも次女の最高にお気に入りがこれ

オープニングの目玉のへび


へび

こんなにたくさん・・・。


家に、2匹います。

子供たちに可愛がってもらえる事に、間違いなし!?


行きは 乗り換え2回コース(途中電車のトラブルがあって予定外の時間がかかっちゃった)

帰りは、少し時間はかかるものの(乗り換えの時間とか考えると、それほどでもないかなあ)乗り換え1回コース。

電車の旅も楽しいもんだ。


そして、やっぱ、IKEA楽しい~

次、いつ行こう。







私の一人旅も、残すところあと一日半。

時間を有効に、とばかり、目いっぱいのプログラムをこなすべく、

まずは朝ごはん。28日 朝












                              朝ごはん



そして、二度目のCOLONIC(腸内洗淨)

今回は、我ながら大成功!!

最後まで沈着冷静にいられました。


はい、スッキリ!!


これなら何回でもOK!なんだけど・・・、

残念ながらこれで最後。

滞在中 何度もプログラムに組んでいる人の気持ちが出来た瞬間でした。


時間待ちをしていたら、責任者のエレナが、ススーッとよってきて、

「CHIKKA、痩せたいならこれこれがいいわよ~♪」

「あと何日かいられないの~?」

そんなの 無~理無理。


その後は、ちょっと楽しみにしていた


「バナナリーフ」トリートメント。


バナナの葉っぱで全身覆われて、プールサイドで寝る?と言うもの。

ちょっとした「○○の蒸し焼き」状態を楽しめます。

バナナの葉っぱは、時間帯によって違う太陽光線の有害な部分だけを遮断するので、

残りを取り込む事が出来る、らしいです。

葉っぱの蒸れたにおいに包まれて、じんわり汗をかくのは不思議~な快感。

28日昼  昼ごはん


午後からは、超~痛いチネイザン。


前回のも結構いたかったんだけど、

今度は半端ぢゃない!!

痛くて逃げ出したくなるほど。

いや・・、この前ので結構お腹のお肉がもみちぎられていたところへ、

更なる揉み解ほぐし!!

次に待ち構えてた大好きな「スリミングマッサージ」も、この余波でイテテな物に・・・。

最後はフットマッサージ。


9時に始まって、既に6時。

28日夕  夕ご飯


最後の夜だしな~

7時には街に繰り出すバスもあることだし・・・。


思い立ったら即決行!!


今度は時間がないので、この前時間があまり取れなかった

ナイトバザールのフードコートへ


そして、最後の夜に乾杯  最後の夜 1


旨かった~

こんなにしょっちゅう(?)ビール飲んでちゃあ、デトックスの意味ない!?

ま~、気にしない


ぐるっと屋台巡りをしていたところに出会った一つのお店

最後の夜 3

屋台でおやつ  ほんのり甘くて、不思議な食感

甘いたこやきの皮、って感じかなあ


10個で20バーツと言うのを、5個で10バーツにしてもらいました。


                    最後の夜 2


さて、時間なので、帰るとしますか・・・。





このGW,皆さんは何か予定はありますか~?


うちは何にもありません^^;

せいぜい、市民プールに泳ぎに行ってくるか~って感じ。

どうせ、「どこに行ったって混み込みだし」、って強がっちゃったりして。


実は密かに(?) 船橋に出来たIKEA に行ってこようと思っていたのに

夫の都合が急遽つかなくなってしまい、予定変更。


新宿のOZON で行われていクラフトマーケット」に行って来ました。

予定変更、とはいえ、もともと行くつもりではあったけれど、

今日の朝のものすごい雨&雷、

午後まで続いていたら躊躇っていたかも・・・。


この「クラフトマーケット」には フエルト作家の私の知人も出店していて、なかなかの見ごたえ。

都民とはいえ、新宿に出かけるなんて滅多になく

た~っぷり楽しんできました。OZONE 1


そうそう、7階には子供連れの為の絵本コーナーもあるので、

チビちゃんがいても大丈夫かも。





旅の日記の続きを書かなくちゃ!と思う今日この頃

なのに、今日は違う事を書いちゃう私をお許し下さい。


たいした事ではないけれど、

なんかイイ!って思う事

高校生のころから、通学中に車のナンバープレートを見るのが好きだった私。

時々その記憶が蘇るらしく、

ついこの間も、次女とドライブ中に

「お!、ナンバーワンじゃん!」


そう、

「・・・1」というナンバーの車を見つけて嬉しくなってしまった私。

何と、そのあと、二台目発見。

「「すごいね~、次女!二つ目だね~」

なんて他愛もないけど ちょっぴりラッキーな気分になれた。


そしたら、今日

なんとまた、「・・・1」の車発見!


それだけ。


でもね・・。


今日は

運転中にネコ轢きそうになるは

急に自転車に乗った人は道の真ん中に出て来て

「このヤロ~!!」(言葉悪くてスンません)

と思った瞬間に、前から車が・・・。

あわや正面衝突!?

その後も 子供たちをプールに送っていった帰り

選りによって 横断歩道を自転車に乗って横断する「おまわりさん」と接触しそうになるは・・・。



そうそう、道路を横断しようと思って(ごめんなさい、横断歩道ではありません・・)

止まってくれた(止めた?)車の前を横切ろうとしたら その影からバイクがピューっと・・・。

って事もあったなあ。


事無きを得た事が 度々。


もしかして、幸運だったのかも・・・。

「袖振り合うも他生の縁」



コテージ    ←私の部屋はこの2階


こんな異国に来て、出会う人たち。「H~I!」

「おはよう!」

「どんな調子?」


すれ違いざまに声を掛け合ったり

ダイニングルームで

「ご一緒させてもらっても良い?」

と一緒に食事をしながら 私のつたない英語に付き合ってくれたり。

町へ繰り出すバスの中で 突然、機関銃の様にしゃべりかけてくる人あり。

目が合って、ニッコリと会釈して通り過ぎる人あり。


その度毎に 不思議な感覚に包まれる。


多分、もう会うことは無いんだろうけど、

とても大事な存在。


私が「そこにいた」、って事なのかな。


さすがに何泊かすると 顔馴染みも出来てちょっぴりおしゃべりも。

私が、

「3人子供がいてね~。」

なんて言うと いろんな反応があって面白かったな。


「淋しくはないの?」

「子供たちは誰が面倒見てるの?」

「大丈夫なの?」


「全然淋しくはないし、子供たちもパパがいれば大丈夫(とりあえず)。

それより、一人でいる時間をすごく楽しんでいる、

掃除も洗濯も、子供の世話も、夫の世話もしなくて言いなんて天国のよう!」と話すと

「そうよね!!」

と賛同してくれたのは、オーストラリアから夫婦で来ていた奥さん。


片やそれを、怪訝そうに聞いているご主人。


独身なのによく分かってくれて

「どこに行っても、123,123って確認しながらいなきゃいけないなんて、大変よ!」

と 目をキラキラさせながら言ってくれた、スイス在住のオーストリア人の女の子。


これまたスイス在住の フランス人のバイオロジストの女の子


いきなり、おそらくタイ語で話し掛けてきたのは 

チェンマイ在住の学校の先生をしているワシントン出身の女性。

一番仲良しになったかな。


機関銃のように喋りかけてきた、という人は

NYから来た男性。

ゆっくりお願い、と言っても、すぐ早口に。

お陰で、すっかり私は聞き上手?

ちょっと「ER」のジョン・カーター先生に似てるんだけど、

「へへへ・・・・。」

と笑うので、ちょっと・・・・、な感じ。


ドイツから 家族でやって来たというおばさんは

のんびりゆっくり。

「ドイツで美味しい料理は?」

「そうね・・・ポテトと、・・・・お肉。ああ、なんて言うのかしら、説明できないわ・・・。」

困らせてしまって、ごめんなさい。


何と日本(奈良)に住んだ事がある、という日系三世のブラジル人の彼女は

ここのスタッフとして家族で来ているとか。


これまたびっくり、

南麻布に6年も住んでいる(リッチだな~)

韓国系カナダ人の女性と そのお友達(彼女は南青山だったかな)。


途中、一人出来ているらしい日本人の女の子を見かけたけど、

一回見かけただけでその後は会えなかったなあ。

「痛い鍼はいやなんです!」と

受付の日本語が少しわかるスタッフに日本語で必死に訴えていたけれど、

その後どうなったのかなあ。


あと残すは、一日半。


早いもんだ・・・。

27日夕







イヤ~、この前記事を書いていたら、ふとした弾みで消えてしまって、


ガ~ン( ̄□ ̄;)


やる気消滅、というわけで

「旅日記」に関してはしばらくお留守でした

イヤ、これではいけない!


続けます。27日 朝 これは朝ごはん


そう、

前日の半日観光?で充電した私、

今日は まる一日トリートメント尽くしであります。


「チネイザン」


これはお腹のマッサージなんだけど、

おへその周囲を広げるようにマッサージ、

「お・・へ・・そが・・・、のびるぅ~~。いてええ~~!」

後に分かる事なんだけど、

今日の担当の人もマッサージは、生ぬるい物でした。


便秘な私、腸に沿ってグイグイやられたときは、

痛いのもあるけど、

お!動いてるんじゃない!?私の腸ちゃん

なんて、ちょっぴりムフフ


マッサージの威力を感じつつ、

約一時間の施術の後は

本日の最大の目玉


「腸洗淨」


高圧浣腸&コーヒー浣腸

最近、日本でもちょっと話題になってるらしいですね。

宿便を取る、という事らしいです。

効果の程はさておき、

やるっきゃないでしょう。

日本でサロンとかでする場合は2万円以上するらしいです。


しっかし、

使うお湯の量が半端ぢゃ無い!

昔よくあった 天井近くにタンクが設置されていて、ひもを引いてじゃ~って言うあれ

によく似たタンクから お湯がどんどん注ぎ込まれるんだけど

出したり入れたりで、トータル100Lくらい使うらしい(私の英語力は怪しいので、確信は出来ないが・・・)。


そう、入れたり、出したり するのです。

先端のチューブが分岐していて

いちいちトイレに行かなくてもいい訳ですね。

え?どうなってるか?

分岐した先は、

まるで洗濯機のホースみたいなのに繋がっていて(それも透明の!)

お湯とともに流れ出る「ブツ」を観察できるわけです。

ただ、

「あああ・・・、もうだめ」「いてて・・・」

という瞬間がるわけで、その時だけはちょっと後悔したかも。

けど、出ちゃうとスキッ♪


お腹のマッサージをしてくれている仲良しになったオバちゃんと

担当の可愛いお姉さんと

「アラ!小さいのが出てきた!!」とか

「ほら、色が変わってる!」とか、

「ガスね♪」

な^んていう楽しい会話を交わして 前半終了。


後半は「コーヒー」


腸にいいらしいです。


「お砂糖抜きでお願いね♪」

なんていう私。

でも、本当のところは、余裕あるんだかないんだか、自分でも不明。


まぁ、これも終わって、 「乳酸菌」入りで最後の仕上げに。


どういう訳だか、これまで何とかやり過ごしてきたのにこればっかりはきつかった~


予定の半分ほど(といっても1.5Lくらい)でギブアップ。


「ストップ~~~!!!!」


5分待ってね。と言われるものの、そんなの知るかい!!


トイレへダッシュでした。


腰にタオルを巻いていただけだったので、どうにかセーフ。

衝撃的な結末でありました。


このトリートメントのあとに、

「ファイバー入りドリンク」「得体の知れない黒い飲み物」「青汁?」「ヤクルト」

そして「パパイヤ」

を出されるんだけど、さすがに出し切った後とはいえ、結構な量。

お昼ごはんもあるしな~、なんて思うながらも

さすが私!

全量摂取。

お腹ダボダボでした。


なんにせよ、こりゃ、貴重な体験!


その日は昨日もやったメニューとも重なっていたので、余裕でクリア。

オプションでお願いした

「すりミングマッサージ」


こんなんでやせられるんかいなァ?

と言うほど優しいマッサージだったけど、

ホカホカあったまって、いい気持ち。


27日昼 昼ごはん





朝からオットと激論(?)


朝、いつもトイレで新聞を読むオット

これは、よくある風景だと思う

長居をされるのはたまに困るけど、そんなのOK


しかし、


読んだ後の新聞

そのまま手洗いの配水管の所に置きっ放し。

また、いい感じで配水管があるんだけど

新聞を片付ける用の袋も トイレの中に置いてある。
すなわち、読んだらすぐに 袋の中に入れておく事が出来る・・・はずなのに。


で、今朝

「読んだ後の新聞、出しっ放しにしないで袋に入れておいてよ。」


そしたら、案の定 答えは予測していたとおり


「それくらいのこと!」


「だから、それくらいのことって言うんだったら 自分でしてよ」


帰ってきてからも読むんだから、そのままでもいいんじゃないか。

それくらいのこと、このうちのお父さんなんだからいいのだ、

そうやって置いておかないと私が新聞を捨ててしまうから、とか

(一度か二度、資源回収の日には出してしまった事があるかもしれないけど、めったにあることではない!)

それが何の問題があるんだ!

それを言うなら、私にも言いたい事が山ほどある!(じゃあ、言えば?)

朝から話をするほどのことではない


それくらいの事なら、誰かがしてくれて当たり前、なの?

どうして、自分で出来る事を自分でしようとしないの?

そんなんだから、

子供たちも脱いだ靴下ほったらかし。それも、ひっくり返ったまま。

歯ブラシだってグチャグチャに突っ込むだけ。

おやつのゴミもそのまんま、とんでもない所に わざわざ置いてあったりする。


なんか、泣けてきた。



そのくらいのこと、が山積みで

それくらいのことに振り回されっぱなしの私のことは

それくらい、やって当たり前?って?


やっといて、って頼まれたら話は別。

そりゃあ、一日家のことに掛かりっきりなら可能な事なのかもしれない。

幸い(?)専業主婦な私。


でもね・・・。


ああ、愚痴っちゃた。









新しい春の始まり。


一番初めにそれがやってきたのは長男。


先日、長男の入学式があった。

あっという間に私の背を抜かしたしまった彼ゆえ、

制服は 成長を見越して2サイズ大きいもの。

さすがに、手が長すぎ 折り返して着せたもののまだまだ大きい。

ネクタイも自分では締められずに、パパの手を借りて。

オットも、そんな彼を見ていてまんざらでもない様子。

でも、一人で電車に乗って行くなんて、

本当に大丈夫?

・・・と、思っていたら 案の定、

初登校の日、帰りに居眠りをして乗り過ごし、

2日後、今度はちゃんと帰ってきたわ、と思っていたら、

実は、行きに乗る線間違って 引き返してきたとか・・・。


人生、何事も経験。


長女といえば、

最後のクラスかえで 仲が良かったお友達とはとは別のクラスに。

今クラスで卒業を迎えるわけで、どんな思い出を残す事が出来るんだろう。

心も体もグンと成長していく時、

楽しみです。


そして、次女。


今日始業式を迎え、ついに年長さん。

朝、「今日は何があるんだったっけ?」

と、眠っている彼女に話しかけたら


「緑のバッチをもらって・・・それから、織機。」


一寸、気が早いんじゃあございませんこと?

なんて思ったけど、やる気満々。


皆、それぞれのスタートを切りました。

さて、私も。