魔法のリストボード使い方講座
新春の巻 最終回は
親指について
これも
多くの先生方によく質問されるテーマです。
親指の付け根がべこんと引っ込む子にはどうしたらいいんでしょうか?
親指に力が入って困ってます。。
などなど
先生方の親指の悩みは尽きませぬ。。
さて
下の写真を見てください。
前回に引き続き、またまたグーの写真(笑)
よ〜く見ると
親指が中に入ってしまう方が約1名@@
実はこの後
遅くいらした先生も
このタイプでした。。
そして
この方の鉛筆を持つときも
親指がキュキュっと中にしまわれております。
親指の力を抜こうとするより
親指をジッとさせて
他の指を動かす筋肉を目覚めさせる
マイナスにすることを考えるのでなく
プラスにすることを先に考える
というやり方
いかがでしょうか??
ちいさなお子さんには
まずは親指を外に出すグーを習慣にするだけでも
ストレッチになりますよ!
なんてことを
みなさま熱心にメモを書いてくださってますが
手にはリストボードが(笑)
ご参加のみなさま
ありがとうございました。
次回は
魔法のリストボード使い方講座 初夏の巻
5月22日 6月5日 7月10日
お待ちしています。
今日も最後までありがとうございました。
<セミナー・コンサート開催情報>
こども腕まくりワークショップ
2017年 4月15日・16日
くわしくはこちら
ピティナ×杉並公会堂シリーズ第9弾
ミュージックブランチ
テノール 大澤一彰 ピアノ 水谷稚佳子
5月16日(火)詳しくはこちら
ピティナ セミナー
フィンガートレーニング入門 脱力ワークショップ
〜魔法のリストボードを使って〜
5月26日(金) ミリオン楽器早稲田店
詳しくはこちら
予告 腕まくりワークショップ 第11弾
6月3日(土)10時~17時
予告 魔法のリストボード使い方講座 初夏の巻
5月22日・6月5日・7月10日
<魔法のリストボード>
魔法のリストボード好評発売中
魔法のリストボード冊子PDF プレゼント
ピアノが楽に弾けるための10のヒントPDF プレゼント
魔法のリストボード使い方動画 こちら
無料メルマガ フィンガートレーナーの
ピアノが弾きやすくなるちょっとしたコツ
ご登録はこちら
ニュースレター ご登録はこちら
お問い合わせはこちら