続き

<グルジア概要東京タワー
地理:黒海の東岸に位置し、北側にロシア、南側にトルコ、アルメニア、アゼルバイジャンと隣接する。
首都:トビリシ
言語:グルジア語、ロシア語、英語
宗教:グルジア正教、イスラム教、ユダヤ教
経済:資源をもっていない国なので観光等サービス業が盛ん。

3日目 12/31

1:00
グルジア首都トビリシ到着飛行機
飛行機ばかり乗っていて眠い...ぐぅぐぅ
ホテルは RADISSON BLUE でした。
$千佳のブログ


9:00
起床。
ガイドさんを予約していてくれたので車で市内観光車
市内はお店やビルよりも教会、教会、教会ばかり...教会

まずは一番多いグルジア正教の教会キリスト教
$千佳のブログ

次にユダヤ教
→この日はしまっていて入ることは出来ませんでした。
$千佳のブログ

グルジアワインは安くておいしい。重めの赤ワインをお土産にもらいました。
$千佳のブログ

要塞
$千佳のブログ

要塞から見た街全体
$千佳のブログ

3世紀に建造された教会
→ユネスコの文化遺産が中にあります。
$千佳のブログ

トビリシで一番大きな教会
$千佳のブログ

混んでいて入れなかったのですが温泉もたくさんありびっくりでした温泉
街はアゼルよりも賑わいがあり、見所も多かったです目

20:00
ガイドさんとも別れ、イルミネーションとカウントダウンのお祭りを見に散策音譜

昼間の静けさから考えられないくらいに盛り上がっていて出店もたくさん。
ただ爆竹がほんとにうるさい...至る所で鳴っている。


$千佳のブログ

ルスタヴェリ通り
$千佳のブログ

自由広場&国会議事堂
$千佳のブログ

遅めの夜ご飯はマリオットホテルのレストランナイフとフォークカクテルグラス
年越しもここでしました。
$千佳のブログ

クリスマスプレゼントのピアス
$千佳のブログ


外では花火等大盛り上がり。
花火は朝方まで打ちあがってました。

読者登録してね