こんにちは!
大久保ちかです

今日は、改めて「紙芝居師こむぎちゃん」について書いてみようと思います

本格的に紙芝居師「こむぎちゃん」として活動をはじめてから、
紙芝居活動のことを、大久保は「こむぎの甘活」と勝手に名付けています

お菓子大好きっ子こむぎちゃんの紙芝居という甘い活動、つまりは甘活というワケです



そんなこんなで、こむぎちゃんのときは、色々なお菓子アクセを付けています

もともとQ-pot.好きなので、Q-pot.をはじめ、美味しそうなお菓子アクセを身につけています

キッズにも「美味しそう!」と言われたり、突っ込まれたりして、うれしいです

髪の毛は基本たまねぎツインテールで、前髪は少し変化したりしなかったり。
前髪アシメ。
そしてナナメ前髪なども

さらに。
寒い時期の和装バージョンはこんな感じ

自撮りアプリで撮ったら反転しちゃってますが、着付け間違ってる訳ではないですよ

最近はブルー和装も

いつも結んでいる髪ゴムはトーストだったりします

衣装については、洋装時はカラフルポップ、和装時は現代ミックス、というのを自分的に心掛けています。
カラフルでいたいのには変わりありませんが 笑
まだまだどんどん増やしたりカスタマイズする予定

夢は膨らみます

こむぎの甘活、紙芝居をどんどん広げていきたいと思います

紙芝居、やればやるほど本当に奥深いです。

5月からは、新しい紙芝居塾生の方々とお会いできるので、とても楽しみです

ご応募は5月10日まで!!!
気になる方は、下記のヤムちゃんさんのブログに実績なども含めて概要が載っておりますので、是非!ご覧くださいませ

お待ちしております

大久保ちか
紙芝居師こむぎちゃん
Twitter @chikachocolat