2031年に中学受験する予定の長女。
今のところ予定です!先のことはどうなるかはわからないから😂


だいぶ気が早いですが、、
と言っても新小4(小3の2月頃)から入塾するのが一般的らしいから、あと4年くらい?4年ってきっとあっという間…😇
県内の私立中学校、公立中高一貫校
それから都内の通える範囲の私立中学校などを緩く調べ始めています電球


ですが……

中学校だし、当たり前にあると思っていたものがないことに気付きました笑い泣き



知っている方からしたら、
そんなの当然じゃん!?って感じだと思いますが…


私立中学校って、学校給食ないところがほとんどなのねガーン


もちろん給食のある私立中学、中高一貫校もあるけど、調べた感じ少数派ダッシュ

普通に公立中は給食だし中学は義務教育だから、あるのかと思っていたよ昇天


まぁ理由をみれば納得なんだけどねアセアセ


私立中は国の給食支援がない私立中の給食実施率が低い理由は、国から給食費用の支援を受けられないからです。 私立中が給食を実施する場合、かかる費用を学校側や保護者が負担しなければなりません。 国からの支援を受けられる公立中学校に比べると、コストがかかるため実施しない私立中が多いのです。2023/04/10

↑引用させて頂きました🙏



わたしにとって給食(食育)の存在って結構大きくて、

今の園はもちろん自園給食、おやつも手づくりだし
未満児には捕食として日替わり雑炊みたいなのもでるよ🙏

小学校は自校給食だし、

学童も、昼食夕食おやつと手づくりしてくれる民間学童に通わせる予定!!


わざわざ食育に力をいれてるところを探すくらい、私にとっては大事なことおねがい
もちろん家では市販品も食べてますよー!



それに仕事ありな私にとっては、中学から毎日毎朝弁当づくりって結構きつい笑い泣き
バリキャリしながら毎日弁当つくってるママからしたら生ぬるい話よね🙏💦


それに中学生が持ち歩くんだから夏場の衛生面も気になるし、
都内まで通学してる間に傷みそうガーン



ちなみに都内の気になる私立中学は全てお弁当持参の学校だったんだけどねーーー昇天昇天昇天


通学時間が1時間半以内とか決まってる学校もあって
そこは満たしているから、一瞬ヨッシャーグーって通学方法シミュレーションまでしたのに

弁当持参ゲローガーン



基本的に弁当持参してくださいのところが多かったけど、

カフェテリアや学食が充実してますとか、
あとは自校給食じゃないけど外部委託で給食出してますすとか、
週2回のみ給食ですとか…

色々な学校があったな〜。

あと牛乳だけは出すから弁当持参でってところもあった😂
ミルク給食って言うらしい🤣
いや、牛乳いらんから主食と副食を出して?🙏



んにしても、私立の学校ってお金かかってるぶんカリキュラムはもちろんだけど
部活だってめちゃくちゃ種類多いし
中高でホームステイや短期留学経験できたりさ、

普段の学校生活やイベントなども充実していて、やっていることが全然違うんだもん照れ

絶対楽しいよなぁ〜ラブ


子どもたちには若いうちに色々経験してほしいし、
月並みな言い方だけど、楽しく刺激的で充実した毎日を過ごしてほしい。


我が家は3人とも今のところ中学受験を考えているけど、、
まぁ親の欲を言えば、3人のうち誰か公立中高一貫校も視野に入れてほしいかな。(費用面で🤣)でも、どこも人気で毎年倍率が半端ない😇

まぁ結局は子どもたちの希望と偏差値次第です笑


現実と向き合う日がくるまでは、あれこれ妄想を楽しみたいなよだれ