年末年始、帰省記録鉛筆



隣県の実家に、車(下道)で2時間半くらいかけて行ってきました爆笑
ちなみに義両親は九州の離島に住んでいて、飛行機や船を使うので行くだけで1日潰れる場所🤣

姉弟は、我が家の車内の定番であるおさるのジョージのDVDをみたりお菓子食べたり、
途中ガソスタで一回トイレ休憩をはさみ、
次女ちゃんはずーっと爆睡爆笑


いちご狩りしていたから実家への到着は夕方。

じじばばに孫と触れ合ってもらいつつ後は夫に任せ、私は3人を順番にお風呂へ!!
いちごたくさん食べてお腹いっぱいだったはずなのに、次女に授乳してからお風呂いれてたら急に空腹がきてクラクラ😵
昼食抜いてたし、いちごだから消化が良かったのか?授乳したからか…。やっぱり私は空腹に弱い😇子どもみたいだけど、空腹って我慢できないのよね←



でも何とか耐えて←

子どもの食事を取り分けつつ、とりあえず私もつまみ食いしてエネルギー補給笑


その後ゆっくりたくさんの豪華なご飯を頂き、体調回復しましたラブ


お寿司やオードブルをメインに
うちの両親は元々東北の人なのでそっちの地域の郷土料理やお蕎麦などたくさんつくってくれていて、

食べきれないくらい次々出てくる、祖父母宅あるある爆笑

あと姉弟が喜ぶフルーツ盛や、
またここでもいちご食べてた🤣
父と夫はビールと美味しい日本酒おねがい
断乳する予定はないから私はまだ当分飲めないと思うけど、いつか卒乳したら飲めるの楽しみだな😍

で、食べさせるのと食べるのに必死でご飯の写真1枚も無いことに気付いた🤣



元旦も、お煮しめやなますなどのお節やお雑煮を!

姉弟はきな粉餅や栗きんとん、黒豆食べてた爆笑


自分が母になって、人からつくってもらうご飯を食べる機会がほとんどなくなっていたこともあり…
あ、外食は除いてね🤣
実母のご飯の味を思い出しながら、やっぱりつくってもらったご飯は美味しいな…としみじみおねがい


それに実母は前日30日までフルタイムで仕事をしていた中で、私たち家族にこんなにもおもてなししてくれたことに感謝です。
60過ぎで、フルで働きながらは大変だと思う💦
私も子どもたちが巣立ってからも「母の味」を思い出してもらえるよう、日々お料理頑張ろうと思った。


で、その代わり?でもないけど、、
後片付けや洗濯掃除などの家事系はほぼ私が引き受けて、とにかくたくさん孫と触れ合ってもらいましたニコニコ


人生ゲームや、カルタ大会の練習がてら俳句や諺カルタ、近所の神社だけど初詣したり、お散歩や公園行ったり。。

遠出したり特別なことはしていないけど、
たくさん笑ってスキンシップとって、褒めてもらって甘やかされて、
とにかく子どもたちが本当に嬉しそうでおねがいおねがい


満たされたのか、息子も精神的に安定していて←

こういうところが、親でもなく他人(先生など)でもなく、たまに会う血の繋がったじじばばだからこそなのかな?
じじばばの偉大な役割に今更ながら気付くことができました。


実母なんて、長女と一緒に縄跳びしてたし←
跳べるんだ!ってビックリした🤣私が子どもの頃は一緒に跳んでくれたことなんてなかったから🤣
最近休みの日は出不精な実父も、自ら進んで公園やお散歩に連れ出してくれたり←

じじばば、めちゃくちゃ若返ってた笑
孫と祖父母ってお互いにとって良い影響をもたらしますね爆笑

私も誰にも邪魔されずにする家事は、気分転換になったてへぺろ



その一方で、子どもたちの進路だとか
親戚の話だとか、私自身のこととかで込み入った話になり距離が近くなってくると、
お互い遠慮がなくなってきてザワつくような場面も多々あったので←

関係を悪化させない為にも、やっぱり私たちにはある程度の距離は必要だと再確認笑い泣き


親子でも、元々の気質や性格だったり考え方や価値観、相性など全てが合わないのは仕方のないことで。
大人になってから、ましてや年いってから性格変えるなんて無理だし。。

娘だからこそ何でも言って良いと思ってしまうのか考えを押し付けがちになったり
無駄に熱くなったり、私も軽く受け流すということもなかなか難しい時があっあり。

そして親子だからこそ、拗れたらなかなか元に戻るのも大変。


全てが真逆な母に育てられていた頃はやっぱり息苦しかったし違和感だらけでモヤモヤしていたから、
それが社会人になり開放されて、すごく生きやすくなったのを覚えてる。



いくらじじばばとはいえ、今は別家庭!!

親子の数だけ色々な形があり
親子だからって常にオープンにして何でも話さなきゃいけないルールもないので、
私たちにとってはこの距離感がベストなんだと思ったニコニコ良い関係でいるためにね😊



夫の両親(私の義両親)が、余計な口出しや干渉も全くせず、普段から距離感保って見守ってくれる人!

だからといって無関心でもなく、
いざという時には気にかけてくれて
帰省したときは精一杯おもてなししてくれるけど決してお節介ではない。

私たちを信頼して任せてもらえてるんだって伝わるから、それが私としては本当に心地良いおねがい

一方的に何でもしてあげるだけが愛じゃないものね。


私自身が、ある程度放っておいてほしいというか…
あまりあれこれ世話焼かれると苦しくなってしまうタイプってのはあるけれど笑い泣き


子どもたちが結婚して私が義母の立場になる時がきたら、
義母のようにあまり手出し口出ししすぎず
そっと見守りながらもいざという時には手を差し伸べられる姑でいたいと思ったおねがい
お嫁さんやお婿さんのタイプによるとは思うけど😊
若夫婦が出来ることを何でも奪ってやってあげちゃうのは違うかな?と思うので。


そして、できる限り実母と良い関係でいられるように自分なりに努力していきたい!
そう思わせてくれた我が子たちに感謝♡



そういえば、元旦
長女が書いた年賀状が、無事に実家に届いて
じじばばは大喜びでした爆笑

去年はメッセージのみだったけど、
今年は住所から何から全て長女が手書きしてつくりあげた年賀状おねがい

個人情報だらけで写メ載せられないけどおいで
住所も名前もほぼ平仮名&片仮名だったけど無事に届きました笑
手書きって温かみを感じるね😊