こんにちは。ちいぱぱですニコニコ

僕のプロフィールはこちらの自己紹介をご覧ください。

 

前回の記事も読んでいただいた方、ありがとうございました飛び出すハート

 

最強寒波到来ということで、僕の住む地域もかなり冷え込んでいます。

 

リビングの最低気温(朝イチ)は14度を記録しました。

 

流石にフローリングの上は足が冷たいです魂が抜ける

 

保育園にある小さな池もこの通りカチンコチン。

 

ちょっと触ったぐらいでは割れないぐらいの厚みで、子どもは大喜びでしたニコニコ

 

 

さて、タイトルの件。

久々に山﨑実業の製品を購入しました。

 

新居引越しのタイミングではモチベーション高く色々と山﨑実業の製品を購入していましたが、最近はすっかりご無沙汰。

 

キッチペーパーホルダーの購入を巡って嫁とケンカをした日もありました凝視

 

そんな状況ですが、久々に気になって購入したのはこちら!

 

 

マグネットで玄関に貼り付けるキーフックです。

 

 

 

前々から玄関ニッチのごちゃごちゃが気になっていたので、鍵置き場を綺麗にしようという作戦です。

 

箱から取り出したものがこちら。

 

これの裏に付属の強力な磁石を自分で貼り付けて使います。

 

ちなみに、箱を開けようとしても全然開かず、なんでや!!

 

と思ってビリビリに破いたところ、マグネットをつける両面テープが捲れて箱にくっついていました昇天

 

これは、どないやねん、と思いましたが、返品交換するのも面倒臭いし、しっかりくっついたのでそのままです。

 

そして早速玄関に貼り付けたのがこちら!(鍵は防犯上モザイクです。)

 

磁力も十分で安定感があります!

 

これまでニッチにゴチャっと置いていたんですが、吊るす場所ができてスッキリしました!ニコニコ

 

他にも折り畳み傘なんかを吊るすのも良さそうですね。

 

ちなみに、右にある黒いのは封筒開封用のカッターです。

これも便利に使っています。

 

 

そして、フックの上段はちょっとした小物置きになっていて、シャチハタを置いたりなんかもできます!

 

他にはサングラスとかの小物も置けそうよだれ

 

もっと早く買えばよかった!と思いました。

 

うちは狭い玄関なので、玄関ドアやなんやらを工夫しながら使えたらなーと感じました。

 

まぁ、貼り付けすぎたらごちゃっとしちゃいそうですが爆笑

 

鍵置き場がなくて困っている人!

 

お一つ、いかがですか??よだれよだれよだれ

 

 

 

 

わが家にある山﨑実業製品はこの辺りです。
 

 

 

 

 

現在、このタオルハンガーはキッチンでフライパンかけとして第二の人生を送ってます爆笑

(鉄のフライパン2枚吊るせるからめっちゃ便利。)