愛犬と一緒に郡上八幡の城下町散策♪ | シオンがゆく♪

シオンがゆく♪

ロングコート(ブラックタン)チワワのシオン♪シオンの野生的な日常や、その反面、とてもシャイなシオンをお送りいたします。

 

シオンちゃんと郡上八幡城の天守閣に上った後、城下町へ。

 

 

 

郡上おどりは別名徹夜踊りとも言われ、東京でも有名ですよね。

 

 

郡上おどりin青山の画像

 

2019年6月14日(金)と6月15日(土)の2日間、東京・青山外苑前の秩父宮ラグビー場 駐車場で

 

「郡上おどり in青山」が開催されます。今年で26回目の開催。

 

とのことです。

 

昔、運動会で「春駒」を踊るのが嫌で嫌で・・・でも、春駒の由来を聞いた現在は、馬のように思いっきり

 

跳ねて踊りたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高山とは雰囲気がまた違いますよね。

 

 

 

杉玉ならぬ何の玉でしょう?

 

こちらのニッキ玉は有名ですよ~。

 

 

 

郡上は板取と同じく水が綺麗です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔の人の知恵で、水路を4つに分け、それぞれ用途ごとに使い分けていました。

 

そして主婦の井戸端会議の場でもあり(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し観光地化されつつあるも、まだまだ昔風情な城下町です。

 

郡上八幡を後にし、ひるがの高原へ。

 

 

 

SAでプチ休憩。

 

 

 

 

 

 

時折、強風がシオンちゃんを襲い、ロン毛が乱れる~。

 

 

 

これは珍しい。

 

エスポーマのクリーム@クレープ

 

 

 

お口の中で溶けてなくなる~。

 

美味しい~。

 

原宿にあったら行列でしょうね。

 

既にあったりして あせる

 

 

 

 

 

 

郡上八幡のマンホール。

 

帰省日記はまだまだ続く。

 

 

ポチっとお願いしま~す ドキドキ
 

 ↓ ↓ ↓

 


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ