だいっっっっきらいなムーラバンダ
8月18から真面目に取り組み始め、本日10万回達成したぁ~
自分でも意味不明なタイミングでトートツにやる気スイッチが入るのが謎である
ムーラバンダを知ったのは約3年前
お腹などに力を入れず、菊門だけを絞めるとか言われても、理解力の無さに定評のあるちほら。は意味がわからなかったし、
実際そこだけでバンダかけても(かけたつもりでも)、例えるならモヤシすら咀嚼できないほどの弱々しさでした。
それに何より、楽しくないし。
何が悲しくて菊門を開け閉めしなくてはならんのか?
と散々な感情を抱いていました。
今回、やろうと思った菊花気は、特にないです。
ほんとトートツに、です。
420万回という目安があるようなのですが、果てしなさ過ぎるのでまずは10万回目指しました…
10分の1にも満たないですが(´-ω-`)
†
私は去年末に甲状腺の病気になったのですが、ムーラバンダをやるとノドに違和感を感じることにビクーリでした。
だって尻の穴絞めてノドが絞まるって…
3年前には無かった感覚です。
それとは逆に、3年前によく感じていた、ムーラバンダをやっている際のズーンとした響き
鍼の響きに非常に似た痛み
菊門のすごくピンポイントな部分が響くというか痛いというか
今回もやり始めはその響きがありました。
しばらくこなしているとそれは無くなってホッとしていたのですが、最近また響くときがあります(´-ω-`)
謎
†
ムーラバンダ連続で何回できるか、ノドの違和感を無視してやっていたら、
700回を過ぎた辺りから胸まで苦しくなってきました。
ぶっとーし1000回までやりたかったのですが、このまま続けたら死ぬんじゃないかと(ちほらは大袈裟なので)思うほどに苦しくなったので止めたのですが…
なぜ、下から順(胸→ノド)に苦しくならないのかとアホなことを考えていたら、
胸は通過?しているけど、ノドで堰き止められてるから、ノドでの詰まりがその下の胸まで来て苦しくなってくるのではとガネギリ先生。
なるほど~
というわけでノドに効く数珠の開発お待ちしております
あとは喉は6面ルドラークシャか?
え、金星?
または2室…??んー…?
取り合えず今回はこの辺で(σω-)。о゚