追:あああ!!
そういや連日続いてた胃痛がなくなってるぅぅ!
第三チャクラムドラーがスムーズにできるようになってきたから??


私のブログ記事はちほら。が現在何にハマっているかがすごくよくわかるな。。。笑

またまたムドラーの話


先日久々に五大元素のムドラー(入門編)見てもらったら、

すごい渋い顔しつつも、まぁOKを出して貰った。
アハハ(^∇^)ウケル

いや、真面目だよ、私は。


そんで、いま割と熱心に組んでいるムドラーがあるのですが、
先日とても苦手と書いた第三チャクラのムドラーが当初とは比べものにならないくらいスムーズに、きれいに作れるようになってきた(当社比)

でも、第二から第三に移るときがメッチャ引っかかるのだよねー

面白いわぁ
全然難しい動きじゃ無いのに。

それから、小指だけ解く動きがあるのだけど、
小指だけうごかしゃいいだけなのに、中指を動かしてしまうことが…多々ある

頭では小指とわかってるのに、指の神経が小指なのか中指なのか混乱する。


んで、前回

自分の中に無い(少ない)エネルギーのムドラーは組めない(組みにくい)らしい

と書いたのだけど、

地のムドラーと第1チャクラのムドラー、

これはむしろ、組めない人間の方が居ないだろう

って思うの。。。

組めなかったら人間じゃないと思う。

それだけ原始的なエネルギーのムドラーなのだろか。

人間の肉体は絶対に地に着いているし、第1チャクラの強弱の差はあるけど、

だって第1チャクラ機能してなかったら肛門から垂れ流しじゃ無いですか…

だから、サーダナ歴とかエネルギー云々とかややこしいこと抜きにして、

練習しなくても普通に組めるムドラーというものが、ある…

の、かな…?なん…て…