先日、
なんとなく干支ごとの守護仏ってなんだろかと思ってググってみるとー
丑年
でしたの。
リンク先に「超人的な記憶力を授かる」とか書いてあるけど、
別にそんなもん要らない…
†
お次は日本人はあまり気にしない(?)
生まれた曜日による云々かんぬんです
↑土曜日の仏かっこいいぞぉ
守護動物ヘビ!(ΦωΦ)
タイやミャンマーでは生まれた曜日を重要視するのだとか…
私は子供の頃から生まれた曜日を把握しており…
というのも、幼女向けの占い本で
あなたのラッキーファッション☆
土曜日生まれのあたなたは地味なファッションが◎
いや…地味というか、シックで落ち着いた服と書いてあったかな?
小学校低学年の頃に所有していた本…
子供心に嫌だったわ~
だって小さい子ってカラフルなものが好きじゃん(-ω-;)
†
日~土までの仏像はチェンマイのドイステープにあるらしいが、
チェンマイに1ケ月滞在したけど、寺院一カ所もいかなったなぁ
タイに行って寺院一カ所も行かないとか、今思うと狂気の沙汰というか…
宿泊場所はクッソど田舎の山の中だったというのに空気がすこぶる悪かった。
汚染されてた。
実際汚染がひどいらしいね…タイ…


