聞くことを意味するナクシャトラ「シュラヴァナ」

シュラヴァナは山羊座の10°~23度19分までですが、

何となくのイメージなのですが、木星がシュラヴァナに入ると何となく、良さげ…

良さげというか、悪くなさげ…


木星は山羊座で減衰するけども、木星とシュラヴァナの組み合わせって良さげなイメージがあるのだけど、どーなのでしょうか?

シュラヴァナの支配星が月であり、木星と月が相性が良いからそう思うのだろうかぁ??


木星の減衰のピークは5度であり、その度数を超えればだんだん減衰感も弱まるのだろうけど、
シュラヴァナは10度~と言えども、山羊座が減衰星座というのは変わらんし…?

そもそも、星座や惑星の友好や敵対はどれだけ影響するのでせうか?


山羊座の5度までに位置するナクシャトラはウッタラ・アーシャダーで
このナクシャトラは射手座の26度40分~です。

射手座は木星のムーラトリコーナですが、度数は10度までですので、このナクシャトラの度数はムーラトリコーナの度数を大きく過ぎてます。

だから何だと言われても困るのだけど!

私の木星は10度03分でシュラヴァナになりたてなのだけど、木星は動きが遅いので出生時間を数時間ずらしたくらいじゃ変わらなかった。


ふと、思い出してビビったのが、

とてもお話が楽しく弾むお客さんがいて、占いが好きらしいのでホロスコープを出させてもらったら月がウッタラ・バードラパダだったことを思い出した。

レーヴァティ(私)と一番相性の良いナクシャトラであり、ふおぉぉぉ!!と思った。

私は謙虚で礼儀正しくて誠実な人が好きなんだ。
上から目線でグイグイ来る人は嫌いだ。
こっちが何も知らない前提でエッラソーに講釈たれてくるやつとかな

(おや?文の雲行きがあやしくなってきたな…これは…荒れる予感…笑)

某ナクシャトラの店長なんてな、聞いてもいねーのに

「柴野さんも男性にモテたかったらこうしたらいいよ」

だとか、

「それが愛というものです」

だとか、

「男というのは云々…」


言ってて恥ずかしくないの?

独身、彼氏なし、

ほんとまー自分の考えを聞いてもないのにベラベラベラベラ

聞いてないから!
いや、私シュラヴァナのくせにシュラヴァナしたくないのか?ハハ


ちなみにレーヴァティと一番相性が悪いのはヴィシャーカーらしい。

大嫌いな母親のナクシャトラ見ると、月も水星もべつに悪くないんだよなぁ


山羊座と蠍座惑星集中の
定座同士の土星と火星が星座交換
月ラグナ5室にケートゥ・木星・土星で子供運悪くないか?
木星パーパカルタリの減衰星座のMBでカールサルプドーシャ