ガネーシャ神像の表情が最近また変わってる気がする。
今回のお花が気に入った?
それともマントラ一種増やしたから?
インドの精神世界に出会ったばかりの頃、ヴェーダセンターを通じて占星術鑑定をしてもらい、
その時マントラ選定をしてもらって、ガネーシャのマントラを勧められたのですよ。
でもほぼマントラに初めて触れる者として、それは凄く長く難しく感じて唱えてなかったのです(-ω-;)
今でもそれを毎日1マーラー唱えろと言われても、ウッとなってしまうけど(プラ様のより全然短いけど)
ウッとなるマントラほど自分に必要なものだったりしてσ(^◇^;)
と、取りあえずは、きゅ…9回、でorz
†
いまメンタルが不安定でグチャグチャだ。
助けてえんじぇる!
「アナタの人生の一章が終わろうとしています。
心が砕けそうな程あなたの心は悲しくて泣いているのではないでしょうか。
涙を流しても構いません。
私たち天使があなたのそばにいることを忘れないで下さい。
あなたが感じている悲しみの中から人生の深い洞察を得ているのです。
今までのあなたの物語を完結させようとしているか、またはほっと一息休む時期を与えています。
この変化にあなたの感情を表に出すことは大切です。
自分を責めて間違った方向に行かないで下さい。
私に話しかけさえすれば、アナタの元へ助けに行きます。
優しく抱きしめて欲しければそれを私に伝えて下さい。」
steady progress
リジューの聖テレーズ
「あなたは着実に進歩してきました。
完成ではありませんが、この進歩が大切と認めることに意味があります。
どれほど多くのものを達成してきたか、その過程でどれだけの人を助けてきたかを認めるようにというメッセージなのです。
自分がしたことは間違いだったと思うのはやめましょう。
罪悪感と後悔はなんの役にも立たないので今日中に手放しましょう。
また、したことやしなかったことに対して自分自身を許さなければなりません。
挑戦から学び、成長しなさい。
しかし、挑戦が献身や霊的な道の妨げになってはなりません」
