今日は休日なのだが、練習モデルとして職場にいきーの、
終わって急いで電車にのりーの、お勉強会へGo!
†
心の傷やら心の孤独やら。
今まで心のそんなものは意識したことがなかったし、インド占星術を勉強しだして自分の出生図(まぁそれなりに?月が傷付いている)を見ても
「別に私心なんて傷付いてないし」
と思ってた。
しかし、ほんとここ2、3日の間「…私ってちょっと心傷付いてるかもなぁ」と思うようになり
そしたら今日ナヴァムシャの方でも月が傷付いてた(´θ`llll)
よく確認してないけどラーシよりも傷が付いていたようなorz
時折感じていたけど意識していなかった孤独感やらはコレか!
孤独感とか意識したくなかったんだよなぁ
今でもあまり認めたくないけど…
定期的にくる無気力期においては、声を殺して号泣しながらジャパをやるという。
こんな状態でやるのもどうかと思うけど途中でやめられないものだったので…
一番悲しいのは無気力期になるとシヴァ様すら愛せなくなるということ。
私の愛は所詮こんなモノかとまたさらに落ち込み。
うん、傷付いているではないか!(爆)
しかしね、自分のチャートがわかると溺れにくくなるというか…
日々の中で傷付くことがあっても、
「自分は傷付きやすい傾向にあるからなぁ、まぁ仕方ない(?)か…」と思える。
わかってないとただただ感情に溺れて苦しい。
悪い時期というのも、
人の脳みそはネガティブに作られているため、その悪いことが永遠に続くと思いがち。
でも一過性のものならその時期が明けるまで耐えたり、プージャーやらサーダナやらで緩和することも可能なはず…
諦めて受け入れて開き直るもよし、サーダナやらで緩和するもよし、超頑張って突き破るもよし!?
そして自分のチャートを理解してくれている方に励ましてもらうもよし!
↑これが1番励みになるなぁ
今日のご飯の時、長く属しているコミュニティがあると心の拠り所になるとチラリと話題になったけど、確かにそうなんだろうなぁと思った。
スワミは集団でいることの大切さを仰っていた。
一本の小枝では小さな火しか起こせないが、何本も集まれば大きな火を起こすことが出来る。
的な。
私にはそのような場所はないし、この先も無さそう(多分そういう運勢が無い気がする何となく)だと思うと帰りの電車の中で少し悲しくなった。
そしてパートナーも特に切望しているわけではないのでますます孤独?に。
どうか私の月がシヴァ神の内に置かれますように。
月火で傷が付くなら金も一緒に付けてくれよヽ(`皿´)ノ
金はあるけど心は孤独…みたいによく言われるけど、
実験するから試しに15億円寄越してみてくださいなっと笑