タイチェンマイ最大級の市場、ワロロット市場にも行って来ましたよー
超広くて地元の人も御用達の問屋的な場所
タイ語も英語も出来ないのによく行ったなぁ
その市場にインドストアがあるから行ってきたのです。
店主もインド人ね。
ピュアオイルが安いときいて。
まぁ、たしかに安かったなぁ。
そこでインド産ごま油を1リットル❗購入❗
重い❗❗それを持って市場周辺をくそ暑い中ウロウロしていました。
ここはワロロット市場から少し離れたところだけど。
1リットルのごま油を大事に学校に持って帰り、よく見たら瓶に度数が書いてある…
え、油なのになんで?
酒じゃあるまいし笑
嫌な予感がしつつよくみたら…
なんと…それはウイスキーだったのです❗❗❗
私は飲めもしないウイスキーを大事に抱えて闊歩していたのか!?
本番インドのごま油欲しかったのに❗❗
超落ち込みまくって愚痴りまくっていたら…
ウイスキーの空き瓶にごま油を入れて売っていたことが判明orz
プチカルチャーショックでした…まぁよかったわ…
そのインドストアで
ローズウォーター
ココナッツオイル
モリンガオイル
ごま油
タナカパウダー
を購入
予算1000Bで、特に計算しないで購入したのだけど最後にシヴァのパッケージのお香を買ったらピッッタリ1000Bだったわ。
多分…英語が壊滅的にわからないので多分ですが…
ココナッツオイルは買わなきゃ良かったけど(匂いが嫌い。何故買ったしヽ(^.^;)
ローズウォータはほんといい❗
もっと買えば良かった❗❗
これも瓶だし500mlだし重かったなぁ(´θ`llll)
シヴァ香は開けたらギッッチリ入っていたので、一緒に授業を受けた仲間にお裾分け。

