元日0時から対距離料金(距離料金)に移行した首都高速と阪神高速。料金圏は廃止され、500~900円の距離に応じた料金に変更になった。

両高速ともに普通車で6kmまで500円、以降6km刻みで100円ずつ値上がりし、
12kmまで600円、18kmまで700円、24kmまで800円、24kmを超えると900円となる。

ETCを搭載していない車両は一律900円。

ETCつけていない人にとっては、実質の値上ですよね・・・。

平日時間帯割引、土曜・休日割引、湾岸線連続利用割引なども終了。

私は阪神高速をよく利用するんですが、よく利用するルートは割引適用があったのでやっぱり実質値上げやなぁ。

かなんなぁ。