今晩は
最近よく、ドライヤーって何使っているの?
?
と聞かれる事があるので…
愛用のヘアドライヤーをご紹介します~

これです~~

ヘアスパというドライヤーです
折り畳めるので、持ち運びや収納にも便利です

のばすとこんな感じ
このドライヤー、ちょっと高いかな?
と思ったのですが…
凄いのです

ナノセラミックで、遠赤外線で、低電磁波で、マイナスイオンドライヤーなのです


1回使ってみて、
わ、綺麗になるなぁ~
と思ったけれど…
使う度に髪がつやつやになって、
潤いがあるのに、さらさらになって、とっても良いのです~~

前も、低電磁波のマイナスイオンドライヤーは使っていたのですが…
とっても乾くのが遅くて、とても大変だったのです
でもこのドライヤーは、
今までの半分の時間で乾くくらいパワーが強いのに…
なんと消費電力が2/3なのです
節電にもなりますね~

HPも発見しました
こちらです
http://myhairsalon.jp/index.html
とってもとってもお勧めです~~
是非是非~~

最近よく、ドライヤーって何使っているの?

と聞かれる事があるので…
愛用のヘアドライヤーをご紹介します~


これです~~


ヘアスパというドライヤーです

折り畳めるので、持ち運びや収納にも便利です


のばすとこんな感じ

このドライヤー、ちょっと高いかな?

と思ったのですが…
凄いのです


ナノセラミックで、遠赤外線で、低電磁波で、マイナスイオンドライヤーなのです



1回使ってみて、
わ、綺麗になるなぁ~

使う度に髪がつやつやになって、
潤いがあるのに、さらさらになって、とっても良いのです~~


前も、低電磁波のマイナスイオンドライヤーは使っていたのですが…
とっても乾くのが遅くて、とても大変だったのです

でもこのドライヤーは、
今までの半分の時間で乾くくらいパワーが強いのに…
なんと消費電力が2/3なのです

節電にもなりますね~


HPも発見しました


http://myhairsalon.jp/index.html
とってもとってもお勧めです~~

是非是非~~
