西之園真弓です。
 
3連休終わりますね。
 
どんな3連休でしたか?
 
私はお墓参りとレッスンと断捨離と掃除
そんな3連休で普段よりのんびりモードでした。
 
21日のレッスンで一区切りつき
 今週から新たに春以降の講座に関しても
構築していかねばいけません。
 
まず、アレルギー対応の通信講座
 ここを完成させねばいけません。
 
動画は8割でき
あとは講座の組み立てを仕上げていきます。
 
2月3月開催したリアルとオンラインのおかげで
良いコンテンツにできると思います。
 
新型コロナの件では、
多くの経済活動に影響が出ています。
 
私も少なからず影響がなくはないです。
 
でも、これを愚痴ってもしかたないんです。
 
目の前のことをやるのみ!
 
としています。
 
できることをしていく
 
それしかないのですね(*^^*)

私はまだ今回の騒動の中でも
新型コロナ以前から
オンラインZOOMを活用し
通信講座も構築をスタートさせてました。
 
たまたまの結果ですが
 
「先読みがほんといつもすごいよね・・」
 
って先日も褒められました。
 
当然こんな事態がくるなんて想定はしていません。
 
でも、常に
どこまでも可能性を広げる。。。
そんな視点は持っているし
やろうと決めたらやります(笑)


だから、その野生のカン?に
助けられてるのかもしれませんね。

ピンチはチャンス

これ好きな言葉ですが
今回の騒動で地球にとっては
地球温暖化には少しブレーキがかかり
中国の大気汚染も改善が見られるようです。


世界で移動が減り海の美しさが戻った画像見ました。

これを見て思い出したのは


ワンプのほし

のどかだったワンプのほしが
バッチイ星人たちに占拠され大気汚染が進み
ワンプたちは地下へ逃げ込むことになる
そして、ついに住めなくなり星から去っていき
ワンプのほしはもとの平和が戻る

自然破壊のおろかさを説いた絵本

子どもたちにたくさんの絵本読んできてますが
この本はとても印象に残ってます。


なんだかなぁー
いま、人間が試されてるのかな…

なんて思っちゃいます。

私たちはどうすべきなんでしょうか…

とは言っても
まずは今は衛生管理に気を配り
目の前のこと一生懸命やるしかないですもんね。

そうそう!迷いながらもやっていく

それですね^^

私は次は通信講座リリース
明日から頑張りますよ〜

ではでは^^



↑アレルギー対応かんたんおやつ↑
 
 
葉レッスン情報

 

西之園真弓最新レッスン情報はこちら

最新レッスン情報

 

かんたんおやつマイスター、
ナチュエットファスティング・プロなど
各種資格講座はこちらからご覧ください。
クリップメニューに飛びます

 

葉その他のお知らせ


ナチュエット公式LINEの登録はこちらから

 

ID検索@ggg6838v

 

かんたんおやつマイスター協会HP
ナチュエットHP
法人さまへ
お仕事の依頼はHPよりお願いします。
 

自宅教室ならではのメルマガだけのここだけの話!

手紙「教室のつくりかた」7日間無料メール講座

 

なぜナチュエットファスティングなのか!?

登録すると一押しの調味料情報が分かります!

手紙 あなたらしい食の提案21日間無料メール講座