西之園真弓です。

最近、ちらほらと私の活動に興味を持たれ
メッセをいただくことも出てきました。

それは、

マイスターになりたい


というものでなくて


同じように協会を作りたいんです


その仕組み作りはどうやってつくった?

とか
ビジネス的な質問も受けることはあります。


ビジネス的な質問って
お会いした時とか
相手との関係性とか
場合によりお答えさせてもらってます。


先日もある方より相談メッセ。

友だちのご縁、ご紹介ということもあり
感じたことをお伝えしました。

こういうときに思うのは
「その人なり」が出るのかな〜って

とても感じの良い方で
この方なら話をしたいなぁと思いました。

って2月にお会いすることになりそうです。
 

逆のパターンもありました。


起業されている面識のある方より
ひと通りビジネス的な質問されて
私なりにお答えしました。


そしたらまさかの


既読無視😓


いやー
それってあかんやろ
って私は思うよ。


欲しい情報だけもらえたら
それでご本人は満足されたってこと?


うぅーーん、私には理解できないっ!


もう2週間ぐらい前の話だけど
信用ってたった一回のメッセで崩れたね。


別にこの方と私、
お付き合いしなくても困らないので

今後は


近寄らない
絡まない
フォロー外す


ことにしました。



起業のことを書いてる人だったけど
人にアドバイスする前に
自分なんとかした方がいいよ
ってアドバイス送りたいかな…苦笑


あなたがいつも言ってる
クレクレ星人と同じじゃんww


私が知らなかっただけで
もう既にクレクレ星人と言われてたみたい。


私が感じた違和感だったけど
他でもそういう人であったってことね。


やっぱりこれってねあかんわよね。


あくまでもその方の価値観なので
ご本人は違和感ないから
何度もやるんだろうけど
でも、その感覚、
起業家としてはNGですわ。

人を大切にしない人は

売れない
人がついてこない

って私は思ってる





念のため追記ですが
ビジネスのご相談は
メニューではありません。


これからはこういった質問には
お会いしたときのみ
お答えしようと思いました。

そうでないと自分がモヤモヤするからね。

私にビジネスの相談をできるのは
私のメニュー、養成講座を受けた人のみ。

養成講座はひと粒で二度と美味しいわけです😉