こんばんはー
珍しく夜の更新です。
今日はデトックスベジ料理教室の資料の印刷をしたり、持ち物チェックリストを作成したりしてたらこんな時間になってしまいました。
読んでると手直ししたくなってしまい、どんどん深みにはまって行きそうです(冷汗)
レッスンのときに毎回 忘れ物をしないように緊張します。
今回は特に荷物がめちゃ多いので、緊張感半端ないです!!
私が忘れてしまったら もう大変です![]()
思えば初めて講師のお仕事をしたのは、20代のとき。
スキルアップをするために、名古屋の専門学校の通信講座を受講したとき 講師のお話をいただいて 通信生の添削とスクーリング、そして通学生の講座の担当をさせてもらいました。
バブリーな時代背景もあったせいか生徒さんも多く、やりがいもありました。
それにスクーリング日は丸一日だったので、所長が毎回おいしいランチに連れていってくれるのが楽しみでした♪←食い気ありです…笑
授業は好きなようにやってと言われビビったけど、実務経験ある内容だったので、とにかく生徒さんに少しでも実践力を身につけ就職してもらいたかったので、精一杯説明したのを今でも覚えてます。
おかげで生徒さんにも喜んでもらえ、お礼のお手紙が今もあります。良い思い出だわ~
そのころの思い出が教室の原点なのかな。
伝えて喜んでもらう
喜んでもらえたら嬉しいもん!!
自分の経験してきたことだからこそ 自分の言葉で伝えることができると思ってます。
月曜日のレッスン、みんな笑顔みれるようにあと少しがんばりまーす!
