のんびりしてました
Chieri(ちえり)です
今日は、金曜日
夜もねこ様に呼ばれて。粗相を片付けろと
指示された、もう、ねこ様の下僕でしかない
テレ東の宇宙人とかUFOとかのをみてました
お正月っぽいな
コメントはしてません(安心してください)✨✨
炊飯器をお探し
ブロ友ごり子ちゃんが炊飯器お探し中とのこと
我が家の炊飯器は、歴代変わらずの
タイガー炊飯ジャー炊きたてという
超廉価版なので、5000円程度、一升でも
1万円は超えることのない、昔からある
ふつうのを買ってます、いま、5.5合
(内釜交換より安上がり)
やっぱり、IH炊飯器良いのかな

炊飯器 IH 5.5合 で探すど
一万円台で出てきてしまう…
予算は、30000とのこと
うちのだと、3個か4個買えてしまう
※参考価格用のサンプル
アイリスオーヤマ
14,800
タイガー炊きたて
17,800
以上は、比較用で

タイガー 圧力IH
象印 極め炊き
16,780
以上は、比較用で

もうちょいグレードアップ
圧力 炊飯器 IH 5.5合 で探してみる
アイリスオーヤマ
16,690→11,690
5000円引きクーポンあり↑この価格
しかも2年保証つき、あれ?
先ほどのより、お得ですね
アイリスオーヤマ銘柄量り炊き
24,700
25,800
2024円引きクーポンあり↑この価格
23,720→21,696
2024円引きクーポンあり↑この価格
こんな感じ…
これ以上だと、30000を超えてしまう
違いは
内釜の厚さとからなんだろうな

炊飯器の価格差すごいね
20万くらいのや10万くらいのもあるよ
5万前後の炊飯器だと、内釜だと思うけど
10万、20万は、どこをかえるのだろう
電気代よりは、使用率が気になる
炊飯中は、他に電子レンジとか使えなく
なりそうで、いまだにやっすい炊飯器を
使ってるのよ
おまけのレンジ用炊飯器
これは、1380円
レンチン 7分










