2020.3.4

484pocket

 

スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
小規模事業の片付け改善で
スタッフをやる気にさせ
売り上げUPに繋げる
 
片付けコンサルタントのブログへ
ありがとうございます
 
 
4月開催の選抜高校野球にまで
影響を及ぼしている
コロナウイルスの影響・・・
 

どこまで続くのでしょう。
 
 
ワイドショーには
各種専門分野の先生と言われる方々が呼ばれ
 
あーでもない、こーでもないと
相変らず批判的なコメントを中心に
話が続いています。
 
(うんざりですね・・・)
 
 
 
スーパーでは
今まで見向きもされなかった
ある食材がバカ売れするのが不思議で
 
店主さんが逆にお客さんに
「何で⁈」と尋ねたそうです。
 
するとお客さんは
「免疫力を付けるのに良い!とTVで言ってたの」と。
 
 
トイレットペーパーのデマ情報しかり
 
TVの情報だけでなく
携帯へも
 
ピコンピコンと
超リアルタイムな
ニュースが入ってきます。
 
 
冒頭にあげた
選抜高校野球の件も

「無観客開催になったね」と身近で
話題になりましたが
 
 
正確には
11日の運営委員会で
最終の決断をする事が
 
今日決まった‼という内容。
 

大相撲の大阪場所が
「無観客での開催」が決定したので

選抜高校野球もかぁ!と
早合点して決めつけてしまったのでしょう。
 
 

これだけ
コロナ関連での情報があふれてくると
 
丁寧に読んだり考えたりすることが
できなくなり
 
 
読んだつもり聞いたつもりになって
しまいます。
 

つまり
自分の見たい様に、聞きたい様に
都合よく情報をキャッチしてしまうのです。
 
 

目の前の溢れかえる情報に
正確な判断が出来なくなってきます
ショック
 
 
 
 
デスクの上や引き出しの中に
あらゆる関連の書類が溢れかえっていると
 
 

急ぎの案件、返事待ちの案件、、、
作成中資料、、、など

直ぐには判断ができない
状態
になってしまいます。
 
 

時間を掛ければ
山の中からでも探し出せるでしょうが
 
 
それはつまり、、、
常に探し物をしている‼という状況です。
 
 

問題は・・・
常に探し物をしている人は
 
「常に探しモノをしている」という
感覚がマヒしてしまい
 
自覚症状が薄い(無い)事です。
 
 

更に
探しモノをしてる
時間の感覚もマヒしている事が多く
 
ムダな時間を使っている事にも
気付いていない事です。
 
 
 
ビジネスマンが就業時間に
「探しモノ」に費やす時間
年間で、、、
 

150時間と言われています。(大塚商会調べ)
 
 
つまり
19日間 『約1ヶ月』
(8時間/日 労働の場合)
探しモノをしている事になります。
 
 

日本の平均年収421万円
(国税庁 民間給与実態統計調査(2019年度))

とした場合

年間 約35万円(1ヶ月分)の人件費
1人当たりに支払っている事になります。
 

5人なら、、、
10人なら、、、叫び叫び叫び
 
 
更に
探し物が多く効率が悪いと
残業が発生する事が
連動してして起こります
 
 
 
 

つまり、更に人件費が上乗せされるという事が
起こると言う訳です。
 
 
 
 
あふれる情報・書類の山
子どものおもちゃの山よりも深刻です。
 
 
片付けに時間を取れなくて・・・
なんて言っている社長さん
 
従業員の皆さんのデスク周り
大丈夫ですか⁈
 
 
社長さんのデスク、、、
大丈夫、、、です、、、よねあせる
 
 
 
 
今日はこの辺で
 
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございましたニコニコ
 
 

☝ 

お問い合わせは 

 ポケットをポチッと