スペシャルクラスについてご案内致します。
★スペシャルクラス・・・料理の幅を広げる
1回 ビジター 15000円 会員 10000円 10:30~14:00(~15:30)
3月18日(金)19日(土)
ミツバのマーヤ(パスタ)・アリエルのスープ・パンジャブポテトソテー
ミツバのマーヤ

これ、パスタなんです。
こんなパスタは見たことありません。
世界中探してもどこにもないでしょう。
パスタの上に雑穀のソースがのっていて
さらにもやし炒めと三つ葉がトッピングされています。
パスタにもやし? 三つ葉?
きっと味の想像が全然できないでしょうね。
意外なことに、この2つがないと
決まらないいい役割を果たしています。
全部をよくかき混ぜて食べると、もう大満足の味。
これはぜひ皆さんに召し上がって頂きたい。
何しろ世界初の新しいパスタなんですから。
アリエルのスープ

深い海のような深い味のスープ。
だから、アリエルのスープ。
すごく具だくさんで贅沢なんです。
あと一口、あと一口・・・
と、止まらなくなるおいしさ。
パンジャブポテトソテー

パンジャブ地方の味。
じゃがいもって色んな味に染まって
それがとってもおいしい。
このじゃがいもも
初めて食べる味だと思います。
初めてなのに、おいしい。
それがちえ~るクッキングです。
4月17日(日)18日(月)
ピーコロバーガー・ジャックのボスポラススープ・
崖の上のドレッシングサラダ
4月のメニューは
すべて、ちえカフェでお出しして
ご好評だったメニューを集めました。
ピーコロバーガー

コロッケがサンドされています。
大きいコロッケとオリジナルのソースがよく合うの。
このソースがなんともおもしろい。
がぶっとパクつくと、ああ、しあわせ~な味。
バーガー1個でこんな幸せが訪れるなんて
生きているっていいですね。
ジャックのボスポラススープ

ボスポラスは、ボスポラス海峡からとっています。
トルコのヨーロッパ部分とアジア部分を
隔てる海峡です。
というわけで、このスープは
深い海峡のようなトルコの味。
ジャックの名前がつくメニューは
特に特に特におすすめのメニューなんですよー。
崖の上のドレッシング

にんじんベースのにんにくが効いたドレッシング。
このドレッシングは
某カレー屋さんの味に似ています。
でも、ちえ~る風にアレンジしています。
このドレッシングなら
野菜がたくさん食べられます。
だっておいしいんだもーん。
5月15日(日)16日(月)
スパイシーケチャップライス・ポパイスープ・にくめんポテト
スパイシーケチャップライス

1月のスイーツクラスのランチメニューです。
炊いたごはんに
ケチャップ味の野菜炒めを混ぜて作ります。
ごはんよりも野菜炒めの方が
断然多いという事実。
これを見た皆さんは驚かれます。
上にのっているのは
スパイシーな魚肉ソーセージもどき。
ちょっとジャンクな味のケチャップライスです。
ポパイスープ

こちらも1月のスイーツクラスで
お出ししています。
スパイシーケチャップライスと合わせて
大好評でした。
ほうれん草たっぷり。
ポパイが元気になりそうなスープです。
簡単にできちゃいますよ♪
にくめんポテト

これ、にんにくの芽を使っているんです。
あんな強烈なものが
とってもおいしいポテトに変身!
しかも、残ったら(残らなくても)
コロッケに変身!
1つで2度おいしい
そんなメニューです。
にんにくの芽が出回る時期だけの
とっておきのお楽しみ♪
タイムスケジュール
・大宮駅に10:15に待ち合わせ
10:30~12:00 調理実習
12:00~13:30 試食
13:30~14:00 後片付け、買い物
14:00~ 終了
~15:30 Q&A(希望者のみ)
お申込み方法
メールもしくは電話(※)にてお申し込みください。
その際には、お手数ですが下記の事項をお知らせくださいますようお願い致します。
・ 会員 or ビジター
・ お名前(読み方が難しい場合、読み仮名もお願いします)
・ 参加希望日(会員は希望する曜日のコース)
・ 携帯番号(駅でお待ち合わせの際に必要になります)
・ その他、連絡事項など
メール:okawari@chielcookinghouse.jp
電 話:048-624-2846
※レッスン中は電話には出られませんので予めご了承ください
お振込先
受講料のお支払は、原則としてお振込みでお願いしています。
お申し込みから1週間以内に振込みか手渡しで入金して頂き、予約完了となります。
お振込みをもちまして、ご予約完了となります。
ゆうちょ銀行 〇三八支店
記号10320 番号43753561 名義人 オオキチエコ
※振込手数料のご負担をお願い致します。
キャンセル・他
※お申し込み後のキャンセルはできません。他のクラスへの振替もできません。
※クラスの曜日変更はお席が空いていましたら承ります。
※やむを得ずキャンセルする場合は、後日、レシピを送付します。
※原則として遅刻・早退は、タクシーもしくはバスにて自力で対処して頂きます。
お申し込みをお待ちしております♪
★スペシャルクラス・・・料理の幅を広げる
1回 ビジター 15000円 会員 10000円 10:30~14:00(~15:30)
3月18日(金)19日(土)
ミツバのマーヤ(パスタ)・アリエルのスープ・パンジャブポテトソテー
ミツバのマーヤ

これ、パスタなんです。
こんなパスタは見たことありません。
世界中探してもどこにもないでしょう。
パスタの上に雑穀のソースがのっていて
さらにもやし炒めと三つ葉がトッピングされています。
パスタにもやし? 三つ葉?
きっと味の想像が全然できないでしょうね。
意外なことに、この2つがないと
決まらないいい役割を果たしています。
全部をよくかき混ぜて食べると、もう大満足の味。
これはぜひ皆さんに召し上がって頂きたい。
何しろ世界初の新しいパスタなんですから。
アリエルのスープ

深い海のような深い味のスープ。
だから、アリエルのスープ。
すごく具だくさんで贅沢なんです。
あと一口、あと一口・・・
と、止まらなくなるおいしさ。
パンジャブポテトソテー

パンジャブ地方の味。
じゃがいもって色んな味に染まって
それがとってもおいしい。
このじゃがいもも
初めて食べる味だと思います。
初めてなのに、おいしい。
それがちえ~るクッキングです。
4月17日(日)18日(月)
ピーコロバーガー・ジャックのボスポラススープ・
崖の上のドレッシングサラダ
4月のメニューは
すべて、ちえカフェでお出しして
ご好評だったメニューを集めました。
ピーコロバーガー

コロッケがサンドされています。
大きいコロッケとオリジナルのソースがよく合うの。
このソースがなんともおもしろい。
がぶっとパクつくと、ああ、しあわせ~な味。
バーガー1個でこんな幸せが訪れるなんて
生きているっていいですね。
ジャックのボスポラススープ

ボスポラスは、ボスポラス海峡からとっています。
トルコのヨーロッパ部分とアジア部分を
隔てる海峡です。
というわけで、このスープは
深い海峡のようなトルコの味。
ジャックの名前がつくメニューは
特に特に特におすすめのメニューなんですよー。
崖の上のドレッシング

にんじんベースのにんにくが効いたドレッシング。
このドレッシングは
某カレー屋さんの味に似ています。
でも、ちえ~る風にアレンジしています。
このドレッシングなら
野菜がたくさん食べられます。
だっておいしいんだもーん。
5月15日(日)16日(月)
スパイシーケチャップライス・ポパイスープ・にくめんポテト
スパイシーケチャップライス

1月のスイーツクラスのランチメニューです。
炊いたごはんに
ケチャップ味の野菜炒めを混ぜて作ります。
ごはんよりも野菜炒めの方が
断然多いという事実。
これを見た皆さんは驚かれます。
上にのっているのは
スパイシーな魚肉ソーセージもどき。
ちょっとジャンクな味のケチャップライスです。
ポパイスープ

こちらも1月のスイーツクラスで
お出ししています。
スパイシーケチャップライスと合わせて
大好評でした。
ほうれん草たっぷり。
ポパイが元気になりそうなスープです。
簡単にできちゃいますよ♪
にくめんポテト

これ、にんにくの芽を使っているんです。
あんな強烈なものが
とってもおいしいポテトに変身!
しかも、残ったら(残らなくても)
コロッケに変身!
1つで2度おいしい
そんなメニューです。
にんにくの芽が出回る時期だけの
とっておきのお楽しみ♪
タイムスケジュール
・大宮駅に10:15に待ち合わせ
10:30~12:00 調理実習
12:00~13:30 試食
13:30~14:00 後片付け、買い物
14:00~ 終了
~15:30 Q&A(希望者のみ)
お申込み方法
メールもしくは電話(※)にてお申し込みください。
その際には、お手数ですが下記の事項をお知らせくださいますようお願い致します。
・ 会員 or ビジター
・ お名前(読み方が難しい場合、読み仮名もお願いします)
・ 参加希望日(会員は希望する曜日のコース)
・ 携帯番号(駅でお待ち合わせの際に必要になります)
・ その他、連絡事項など
メール:okawari@chielcookinghouse.jp
電 話:048-624-2846
※レッスン中は電話には出られませんので予めご了承ください
お振込先
受講料のお支払は、原則としてお振込みでお願いしています。
お申し込みから1週間以内に振込みか手渡しで入金して頂き、予約完了となります。
お振込みをもちまして、ご予約完了となります。
ゆうちょ銀行 〇三八支店
記号10320 番号43753561 名義人 オオキチエコ
※振込手数料のご負担をお願い致します。
キャンセル・他
※お申し込み後のキャンセルはできません。他のクラスへの振替もできません。
※クラスの曜日変更はお席が空いていましたら承ります。
※やむを得ずキャンセルする場合は、後日、レシピを送付します。
※原則として遅刻・早退は、タクシーもしくはバスにて自力で対処して頂きます。
お申し込みをお待ちしております♪