今日は三社参りに行ってきました!
氏神様とお稲荷さん、そして熊本城の加藤神社です。
神棚も新調して、幸せで清々しいひと時でした。
金峰山と夕焼け。
夕暮れの熊本城です。
加藤清正公は豊臣派の大名でしたので、黒色のお城です。
清正公さんの銅像。よく待ち合わせ場所に使っていました。ライトアップされています*
熊本城も夜はライトアップされています。
国指定重要文化財の宇土櫓です。
熊本城は西南戦争の時に不審火で焼け落ちましたが、宇土櫓は慶長期当時の面影をそのままに残す建造物です。
去年は築城400年祭りで大変盛り上がりました(*^。^*)
熊本のシンボルです!




