繰り返し学ぶ大切さ。 | 【神戸】「潜在意識に届く」 予防医学のフェイシャルエステ  Private Salon Eir  田原 由佳

【神戸】「潜在意識に届く」 予防医学のフェイシャルエステ  Private Salon Eir  田原 由佳

兵庫県神戸市在住
予防医学の
フェイシャルレメディ®︎セラピストのブログ
プライベートサロンEirオーナー

表面だけのケアではもう満足できない方へ
カラダの中からのキレイを。

またまたフェイシャルレメディ®︎のお話ですが


ブラッシュアップセミナーに参加してきました。
{4BCBB031-16DF-465C-B4C1-A673AEDA8531}
このセミナーは
1度教えて終了、ではなく
繰り返し受けて
深めていくセミナーです。


確かに
1度だけ教えもらって
もう大丈夫、みたいな技術って
深くはないな、と思います。


座学のあと
相モデルで練習。ひたすら練習。
同じ事を学んでる人から学び取れる事は
本当に多くあって経験の長さは関係なし。
それぞれがそれぞれの勉強になるんです。
スゴイなー。

良くも悪くもお客様からは
言ってもらえません。

だからこの機会は大事なんです。
大事にしています。

何度も参加していると自然と
皆、顔見知りから友達とも違う
不思議な関係になっていくような。
それぞれがサロンを経営していたり
これから開業する予定だったり
私に至ってはまだ雇われなので

同僚とはまた違う何とも言えない空気感。

なんだろね?

不思議です。


今回もまたレベルアップして帰ってこれました。



そろそろスライムぐらいは
やっつけられるかしら?



最後までお読み頂いて
ありがとうございますo(^▽^)o


また次回♡