スーパーフードとして人気が高まっている「ゴジベリー」。
「クコの実」のことです!



でも、注目されていても「どうやって食べるの?」…ですよね?

私も、薬膳を知るまでは「杏仁豆腐の上に乗っているしか食べたことがない」と言ってもいいくらいでした(笑)
それが、今では欠かせない食材ドキドキ

実は、ものすごく使い勝手が良くて、いろいろ楽しめちゃうんですビックリマーク
その効果効能も含めて、今回だけではご紹介しきれないので、ちょいちょい登場させますね!

女子力UPには欠かせないものですが、もちろん、Dandyを目指すあなたも、ぜひ!

秋のはじめの今の時期から、特におすすめですグッド!
9月というと「乾燥」が気になってくる頃。
今年は、台風の湿った空気で乾燥の気になり始めが遅くなっていますが、それでも…

・顔洗ったあとつっぱる
・髪がパサついてきた
・朝起きたらノドがカサカサ
・ノドがイガイガしたり、咳が出る

など、乾燥の症状が始まっていませんか?

「クコの実」には、
体内の水分を補う
粘膜を潤す
呼吸にかかわる中医学で言う「肺」の機能を高める


などの効果があります。
本格的な乾燥の季節に入る前の今のうちから、ぜひ取り入れてみてください!!

『クコの実 りんご酢ハニーver.』

●材料
・クコの実 体内の水分を補い、粘膜などを潤す
・りんご酢 酸っぱいものは水分を生み出す(梅干を想像するだけで唾液が出てくるのと同じです)
・はちみつ 肌や腸内を潤す
・ミネラルウォーター

●作り方
①クコの実を瓶に入れ、りんご酢をクコの実の3/4ほどまで、残りの1/4はミネラルウォーターを入れる。
②はちみつを少々(好みの量でOK)加え、漬けるだけ。


冷蔵庫で1日くらい寝かせるだけで、美味しくいただけます。
冷蔵庫で2週間くらいは大丈夫です。(私がそれくらいで食べてしまうので…)
私は、よく、ヨーグルトと一緒に食べています!

ヨーグルトにも、体の水分を補う効果がありますので、よりGOODです音譜

クコの実は、1日に「片手で握るくらい」の量は食べてもいいそうですよ!
ただし、下痢気味の方は量を控えてください。

美味しいクコの実
これからもご紹介していきますので、お楽しみに~ドキドキ