空穂宿★キャンドルナイト夏至2010 参 | ゲストハウス 空穂宿【くぼしゅく】Guest House KUBOSHUKU

ゲストハウス 空穂宿【くぼしゅく】Guest House KUBOSHUKU

茅ヶ岳の麓
古民家を自分たちの手で改修した宿
の~んびり ま~ったり しませんか

そろそろLIVEが始まるよ~

まだ灯されいないテーブルキャンドルキャンドルを
お客さん達に灯して頂いて
打楽器奏&シンガーソングライターの
ゆめやえいこ さんを迎えます
ゲストハウス 空穂宿【くぼしゅく】Guest House KUBOSHUKU
皆さん可愛いキャンドルを持参して来てくれて
Chu-Buru-DECO さんのキャンドルと
コラボしてくださいましたキャンドル
ゲストハウス 空穂宿【くぼしゅく】Guest House KUBOSHUKU
1部音譜アコースティックLIVEが始まりました
こぼれるギターの音色
えいこさんの やさしい歌声が空穂宿を包み込んだ
あ~夢みたいだけど現実なんだね

胸がジーンと熱くなる
ゲストハウス 空穂宿【くぼしゅく】Guest House KUBOSHUKU

歌は、うまいとか下手だとかは関係なくて
その人のまるごとの心が音になって届く
・・・とゆめやえいこ さんも言っていました
ゲストハウス 空穂宿【くぼしゅく】Guest House KUBOSHUKU
私達もホントそうだと思う
彼女の全部が溢れ出して
皆をやさしく包み込んで
いっぱいPOWERを注いでくれてる感じ
すごく心地よくて幸せクローバー
ほわほわ ゆらゆら
ゲストハウス 空穂宿【くぼしゅく】Guest House KUBOSHUKU
えいこさんと私達で
密かに計画していた6月生まれの大好きな皆に贈る
3人で歌うサプライズSong
「お誕生日」
なんとオジィと女将のソロありあせる
決して歌が上手とは言えない私達・・・・
歌詞の意味や皆の顔を思い浮かべながら
当日まで毎日いっぱい練習しました
それでも、やっぱり皆を前にすると
とてつもなく緊張して声が震えてしまったけれど
精一杯の想いを込めて 歌いました
届いたかな・・・

ゲストハウス 空穂宿【くぼしゅく】Guest House KUBOSHUKU
とっても貴重な経験をさせて頂いて
感謝の気持ちでいっぱいです
遅くまで練習に付き合ってくださって
快く一緒に歌ってくださった えいこさん
聞いてくださった皆さん
どうもありがとう

ゲストハウス 空穂宿【くぼしゅく】Guest House KUBOSHUKU
2部音譜えいこさんが持って来てくれた楽器の紹介
パチカ カリンバ レインスティック ジャンベ 
洗濯機のホース などなど 
身の周りのモノも使い方によって全て楽器になるんだよね

音の世界も無限だね
ゲストハウス 空穂宿【くぼしゅく】Guest House KUBOSHUKU
お客さん達とセッションタイム

えいこさんのジャンベ(アフリカの太鼓)教室の生徒さんでもある
ナイケンさん&ヨディーちゃんとのセッション
すっごく良かった~
踊りたくなっちゃうリズム
太鼓の音も その人の心が溢れるんだね~
ゲストハウス 空穂宿【くぼしゅく】Guest House KUBOSHUKU
今度は全員でジェンベで大地の音を感じたり
色んな楽器で この時 このメンバーでしか

奏でられない音遊びをしたりして
皆の心がドンドン近くなって
すごく良いムード

七夕の歌では皆の楽器や歌をサポートする
スティールドラムの気持ち良い音も入り
みんなの七夕の願いが届く気がしました
ゲストハウス 空穂宿【くぼしゅく】Guest House KUBOSHUKU
自分の身長くらいあるジャンベを

楽しそうに叩く 可愛い女の子
洗濯機のホースを回しながら踊どるロジェック
初めて触ったり 聞いたりする楽器を楽しんでいる
皆の笑顔がたまらなく嬉しい
ゲストハウス 空穂宿【くぼしゅく】Guest House KUBOSHUKU
ゆらゆら 揺れる幻想的なキャンドルの灯りの中で
皆の心のくすぐる えいこさんの音の世界

最高に楽しかったです
ゲストハウス 空穂宿【くぼしゅく】Guest House KUBOSHUKU
参加してくださった皆さん
とっても スロー で あたたかい ヒトトキを
ありがとうございました
皆さんに出会えた事に感謝
ゲストハウス 空穂宿【くぼしゅく】Guest House KUBOSHUKU
「星の上」
あなたがいて嬉しい あなたがいて嬉しい
この星の上 この星の上
花が咲いて嬉しい 花が咲いて嬉しい
この星の上 この星の上



つづく・・・


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ