【結婚・恋愛】本音を伝えることは怖さを伴うもの〜怖さの向こうにあるものは・・・ | 夫婦のすれ違い・子育ての不安〜生き方を悩む女性への言葉〜 

夫婦のすれ違い・子育ての不安〜生き方を悩む女性への言葉〜 

不登校から発達障害をかかえる子育てを通して感じること、子育ての話から夫婦問題、家族問題に通じることについて綴ります。夫婦のすれ違い/子育ての不安/不登校・引きこもり/発達障害の子育て/を抱えながらこれからの生き方を悩む女性の悩みをサポートをします

カウンセラー菊井です。

 

連休2日目となりました、私は変わらぬ日常でお仕事モードな連休を過ごしております。本当なら東京オリンピックだというニュースを見ると、1年前はこんな2020年の夏が来るとは誰も想像だにしなかった・・・・人生も同じ・・・今、しんどい思いを抱えていたり、辛い思い、悲しい思いをしている人、こんな日が来るとは思いもしていなかったことでしょう、でも現実は残酷なくらいに いろんなことが襲ってくるものです。

 

どんな状況でも、落ち着いて未来を見ること、未来を信じること、そして自分を信じることができればいいな〜と思います。

(そんなキレイゴトのようにいくものでもありませんがね・・それでも、それでも、という気持ちです。)

 

 

☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆

 

大切な人に、自分の本音がどれくらい伝えられているでしょう。相手が大切であればあるほど、相手のことを気遣い、相手が良いようにという意識ばかりが優先されてしまい、自分の気持ちを封じ込めていたりしませんか?

 

気遣いはとても大切なことです。ただ、それが行き過ぎると気配りの範囲から、我慢から抑圧の世界に入ってしまいます。自分でも我慢していることが麻痺してしまい、いつしか自分の気持ちは封じることが当たり前となってしまいます。そうすると何をするにも「あなたのために・・」ということが優先されて、気がつくと、あなたの中に我慢というストレスがあふれてきそうになるのです。

 

夫婦生活でも、夫のためにとせっせといろんなことをして、何を決めるのも夫優先、食べたいもの、みたいもの、過ごしたい時間、・・・いつだって夫のために・・・いつしか、自分のやりたいこと、はいったい何なのか?とわからなくなります。(麻痺するんですよね)そして、その麻痺は自分の感情さえも麻痺させてしまいます。

 

夫の機嫌が悪くなると、私が何かをしたからかしら・・・私が至らなかったからかも・・と全ての原因を自分の中に作り上げてしまうのです。

 

そして、そんな罪悪感を感じたくないために、また夫が機嫌がよくなるように、と過ごしてしまいます。

 

 

 

どうでしょう、何か大切なことを置き忘れている気がしませんか? 夫主体であることが悪いというわけではありません。夫を大切にしながらも、同じだけ自分のことも大切にしないとパートナーとして何か大切なものが失われていく関係になってしまいます。

 

 

不思議なもので、気を遣われていることがわかると 人はあまり心地よくないと感じるものです。

 

自分が、腫れ物に触られるような経験をしたことはないですか?

気を遣ってくれているんだけど、なんだかよそよそしく感じる。

みんなが嘘をついてるようにさえ感じられる・・・

 

 

そうなんです、そこには本心が見えないんですよね、

人の心は、本当の心が伝わると動くもの、反応するものなのです。本心でぶつかってもらえるほうが嬉しい・・・

 

 

でも、その本心を伝えるということは、とても怖さが伴います。逆に、無難な言葉で通り過ぎれば、問題は起こらない、でも2人の距離は縮まらない・・・この怖さの向こうに幸せがあるのでしょうが・・・その幸せは自分の思い描くものと一致するのかどうかさえわからない・・・最終的には自分の幸せと一致するんだろうけど、自分の望む方向なのか、違うのか・・・

 

 

夫の不倫を知っていること、伝えたい、苦しい、我慢しながらの日常は嘘ばかりに思える・・・本当の私の苦しみを伝えたい、絶対伝えたほうがいい、でも、その結果は私の望む修復につながるのか・・・・

 

 

その本心の伝え方が大事になってきます。

本音、本心、自分の思いを伝えるということは、感情の爆発じゃないんですよね、私の思いをわかってほしい、という言葉と同時にあなたのしんどさは何ですか?と受け止めることも必要。

 

 

ここでもバランスが必要となります。

 

 

ノウハウ的に書くと、どうしても画一的な捉え方になってしまう危険があります。

 

 

落ち着いて伝えることが大事なこと、

逆に感情的に伝えたほうがよい場合もあります。

本心は腹がたっていても、ぐっと堪えて対応しなきゃならないこともあります。まさにケースバイケース。

 

 

ただ、いっつも自分のことを我慢して「私はいいの、いいの」「あなたは大丈夫?」となっていたとしたら、あなたの物わかりの良さが、逆効果になってしまうという一面があることを知っておいてください。

 

 

 

相手を大切に思うように、自分のことも大切にしてあげてください。そして、伝える思いのタイミングやその熱量も、状況に応じて、が大事ですね。

 

☆ーーーーーーーーーーーーー☆☆☆

 

 

ブログの感想を送っていただけるようにしました。アメーバIDをお持ちでない方、コメントは気恥ずかしいという方はこちらのフォームからお送りくださいね、(お待ちしております)
下矢印
ご意見・ご感想はこちら
 

 

にほんブログ村 子育てブログ 子育てワークショップへ にほんブログ村 家族ブログ 夫婦問題・夫婦喧嘩へ
 

カウンセリング予約のご案内

  080-3785-8711

 LINEからもご予約いただけます LINEID(@irh1055k)を検索してトークからご連絡ください

 

友だち追加
友達追加していただくとカウンセリングの予約も簡単にご利用いただけます。友達追加してくださってもこちらにはお名前は通知されませんのでお気軽に、追加してくださいね。

 

カウンセリングのご予約はこちらから