10月6日に運動会がありました青組☆


ちょっと日がたってしまったのですが
成長の記録としてチビ太の保育園生活最後の運動会の様子を書いておこうと思います。


年長の今年、チビ太が参加した競技は

・お遊戯
・組体操
・リレー
・親子競技(ダンス、障害物競走)

でした。


まず、お遊戯ですが
年長にもなるとやっぱり難易度が高くなりますねあせる


チビ太の場合、振り付けは覚えていたようですが
(家で一人で歌いながらやってたので)
曲に合わせて体を動かすのが難しい。。。


なので、運動会本番でも先生が付きっきりでしたが
イヤがることなく、きちんとやっていました音譜


組体操は、練習の時
地面に寝そべって砂がついたりするのをイヤがってたようで
いつも「一回だけ頑張ろう」と先生と約束して
なんとかやってるって話だったので本番ではどうなるかドキドキでしたどきどき


お友達みたいに上手くは出来てなかったけど
途中、体勢が崩れてもまわりの子を見ながら
合図が鳴るまでなんとか同じ姿勢を保とうと
めちゃめちゃ頑張ってましたむん!


この姿にはちょっと感動じーん


組体操では先生の助けはほとんどなしで出来てました音譜


リレーは、カーブがあるので「線の外側を走るように」と言われても
練習ではどうしても線の内側に入ってショートカットをしてしまってたそうですshokopon


なので、先生が内側を併走して練習してたようなのですが
チビ太は意外と?足が速いみたいで先生が追いつかず
内側に入ってしまうのを止められないこともあったとか苦笑


あと、バトンを受け取ってからすぐに走り出すことが出来なかったので
家でちょっとバトンの練習と
私からも内側に入ってはダメ、外側を走るようにと何度か説明しました。


本番では先生から聞いていた話と違って
下を向きながら、走るスピードはかなりゆっくりでした。


運動会の後、先生から
「練習ではもっと速かったんですけどねぇ」と言われたのですが
心配だったカーブもちゃんと曲がれてたし
もしかしたら内側に入らないように慎重に走ってたのかも。


競技までの待ち時間は
地面の砂で遊びながら落ち着いて待ってられたそうです。


年少の時は、落ち着きがなくて先生に押さえつけられてた感じだったし
年中の時は、やる気がなくてずっと先生に抱っこしてもらってたのに
年長の今年は全体を通してしっかり参加でき
やっぱり少しづつ成長してるんだなぁと感じた運動会でしたにこにこ