問題行動の対応法❓学校から電話 | けー坊が通りま〜す

けー坊が通りま〜す

2014年7月生まれのダウン症のある息子けー坊 !転勤地ロンドンでの4年を終えて、今度はアメリカ(NJ)へ転勤となり、コロナ禍で新しく生活をスタートしました♡


ぬーざーじーからおはこんにちは〜。
ご訪問ありがとうございます〜ドキドキ



先日ストームあめ雷で大荒れの高湿度でしたが、
去った後は5月らしくカラッと爽やかデス虹



朝はまだ肌寒くて13〜15度とかね





さて、また学校から電話があったんですが、
ほんと学校から着信電話あるとビビりますよね滝汗



なんか気軽にかけてくるんだよなー




​何が起こったのか


で、今回は何か?と思ったらですね、
けー坊が支援級のクラスで課題をやるのを拒否して
またNo NoモードになったとDASH!



もう電話もだけど、 No Noモードは毎日あって、
学校で出される課題に乗り気じゃないと
けぼったら簡単に拒否してくれるんですわ〜



この辺の扱いは先生も手慣れたものではあるし
辛抱強く対応してくれて感謝しかないキラキラハート



で、この課題拒否ってのは、けぼの場合
毎日どこそこでよくあるようで、集中力が短く
気乗りしないと簡単に拒否る傾向はキンダーからタラー



ほんとに自分の欲求に素直過ぎて、
羨ましい域をとうに越してる感じ



一応言っておくと、結構些細なことで簡単に
日中電話かけてくる学校なんですが、



学校からの電話は親をビビらせる
滝汗ゲッソリ


という事実を学校もよく認識していて(笑)
いつも電話の初めに


悪いことは起きてません
とか
けー坊は大丈夫です


とか断りを入れてくれるから有り難い笑





​増してください



けー坊が授業中に No Noモードになった時
担任ではなく療育担当の先生(Ms.P)に来てくれて
担任があの手この手を使おうとダメだったから
どうするかしら⁉️と思ったんでしょう、


けー坊にお腹空いてるの?


と尋ねて、けぼもyes爆笑とか言ったらしく、
11時のスナックタイム前にスナック食べたと。



そしたら気分転換も出来たのか、機嫌も直って
課題が出来たんですと!



だからつまり電話の要件は、



サムネイル

けー坊にスナックタイムのオヤツとは別に、スナックを持たせてもらえますか?




ということでしたニヤニヤ
もちろんオッケーと言いましたけども、内心



餌付けじゃん


と思った〜\(^o^)/




だってね、


07:20 朝ご飯 
08:30   学校
==== この間のどこかで餌付けもぐもぐ ====
11:00   みんなでスナック
13:00   ランチ
15:00    下校


食べてばっかり(笑)




食べてばっかり、と言えば
先日あった運動会もほんとに同様で、



09:00 なんとなく開始
09:45 休憩でスナックタイム1りんご
10:20 休憩でスナックタイム2ぶどう
11:00 終了でスナックタイム3さくらんぼ



たった2時間の間に
どんだけ食べてます?



あ、これは支援級ではなく普通級のみんなです。
どのクラスもみんな食べて飲んでましたわ〜



ちなみにスナックとして食べたものは、水分と共に
スナック1  みかん
スナック2  プレッツェル(甘くないやつね)
スナック3  アイスキャンディ



スナックタイム中

この日は寒くて最高気温14度あったかどうか





日本の小学校なら、朝ご飯食べたら次の食事は
お昼12半くらいだよ❗️❗️
とか持ち出してみても始まらないんですが、



 No Noモードで課題できない時の対応には有効。
一方、食べ物で釣るみたいな感じはどうなのか⁉️



と思わないでもない複雑な心境の母でしたニヤニヤあせる



アメリカ流にとりあえず任せてみよう…



ご訪問ありがとうございました!




にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村
いいね!コメントなど、色んな応援をいつも
ありがとうございます♡
励みになります!