本日結果発表。

社会がやはりひどい結果(偏差値)、
国語は点数は前回よりも良かったものの、
平均点が異様に高く、
社会と国語で大きく順位を落とす。
算数理科は点数、偏差値ともに前回よりもアップだったけれど、総合的順位は大きくダウン⤵⤵。

クラス発表はまだだけど、クラス落ち(アルファ落ち)は確定。
というか、試験範囲ありテストの昇降マックス値である3クラス確実に落ちるだろうと思われる。

国語は易しい問題でも、難しい問題でも最近あまり点数にブレがない。
なので、問題が難しかった方が息子には有利かもしれない。
特にSOは二回とも国語だけは偏差値60を上回っており、直近のマンスリーも60を越えてきたから、それほど心配はしていない。
漢字、知識で落とさないよう、コツコツ頑張るのみ。


社会は明らかに勉強不足。
でも、公民は初出分野だったし、
テスト後私が説明したことはほぼ理解できている。
公民自体に苦手意識は持っておらず、どちらかと言えば得意分野。
得意分野の暗記物は一度覚えたことの定着率は比較的高いので、これから十分挽回可能。

歴史は奈良時代より前が不安。
地理分野、大分網羅できているけれど、思考力を問われる問題はまだまだ課題。


理科は物理分野はほぼ心配無さそう。
天体は計算を伴う分野は心配無いけど、暗記物は網羅しきれてない。
暗記物は人体はほぼ心配無いけど、人体以外の生物分野は苦手(四五年生時にほぼ学習できていない)。

算数は特に苦手分野はないけれど、
初見の問題に時間がかかるし、
計算ミスをする。
複雑な問題では、途中で迷子になる(自分か今何の値を出してるか良くわからなくなる)。
でも、プリバートの先生から、途中式で出した解に、何の数値を求めたか書いていくようにすれば迷子を防げると言われて、実践したら少し改善したように思う。
あとは、処理能力をブラッシュアップしていかなければならない。


とにかく、夏期講習をアルファクラスで受けられるよう、二週間後の組分けテストに向けて努力あるのみ。
がんばれ~💥👊😃