アメトレから選んだよんww
「この季節の花」
なんかさ。
別のタイトル6月に書いたよね(^^ゞ
↓ ↓
夏が来たと感じる瞬間 | 思いっきり ここあ!☆ (ameblo.jp)
こちらで夏の花の事を書いたので、、、、、
違う夏を思わせる花を。
ノウゼンカヅラ。 (写真、楽天ネットショップからww)
蔓になって暖簾のよういっぱい下へと連なって咲いている花。
夏っぽくて遠目には綺麗なんだけれど。
蜜が多いのか、近寄ると大抵蟻んこが這っている![]()
![]()
当然蜂さんも寄って来る花なので、個人的にはあまり近寄りたくない花である![]()
(何故堕とし入れる感想言うてるんだ、ここあ
ww)
でもね。
この花を見ると「夏だな~っ」って思ってる。
蜂が嫌いなだけで花自体は嫌いじゃないのよっっ![]()
他には朝顔。
これは写真無くても知らない人はいないよね![]()
![]()
恐らく小学校の理科か何かで、大抵の方も育てさせられたことがあるであろう。
ここあさんもその一人だ。
小学校の夏休み前の「植木鉢」授業(?)での植物で、唯一それなりに綺麗に元気に咲いてくれた花がアサガオ。
ヒヤシンスも菊も、ヘチマもヒマワリも。
何故かここあさんの植木鉢の花は人よりショボく咲いていた![]()
学校に夏休みに置きっぱなしも物でさえ、ここあさんのだけは育ちや形が悪かった。。。。
(学校に置きっぱなし ⇒ 必ず水やり当番がある....)
この頃から「鉢物と相性が合わない」という片鱗が、今思うとあったみたい![]()
今もなお、鉢物は絶対に枯らすもんな![]()
ここあさんと鉢物は相性が悪いんだよ、きっと。。。。。。
100均で買う「観葉植物(植木の小型のヤツ)」さえも。
丈夫そうに見えて、ここあさんに扱わせると1年草だ![]()
.............って、あれ![]()
夏の植物の話から何故に逸れた![]()
![]()
![]()
![]()


