オススメの家電というより。

只今悩んでる電化製品(?)物があります。

 

 

 

「メッシュWi-Fi」 って商品です。

 

 

 

 

先日初めて見た名前でした。

 

 

なんだろう...って調べると数年前くらいから出てきた新型Wi-Fiの機械のようです。

 

 

 

あまり詳しくは自分も分かってないので説明はしづらいですが。

 

Wi-Fi中継器が更に進化した.......というより、電話でいえば子機を本体Wi-Fiとは違う部屋に置いて使うというものらしい。

 

 

電話の分身.....もといWi-Fiの分身を必要な部屋に置くというものらしいです。

 

 

 

 

ま、中継器も使ったことがないので本当に違いが良くわからないのですけどね汗汗汗

(中継器も意外にややこしいことがあるらしい.....)

 

 

 

 

今の現状、ここあさんのWi-FiとPC置いている部屋は位置的に対象なんです。

真反対って言っていいほど。

 

 

【2階の一番東の部屋の東側 ⇔ 1階の一番西の一番西側】

 

という感じで一Wi-Fiとの距離が一番遠い最悪の環境でPCを使っておりますチーン

 

 

 

 

ただでさえ元々この地域は電波が弱い地域でして、地上波テレビがブースターという電波増幅器が無ければテレビも見れない地域。

 

 

家の中でのこんなに遠い距離でWi-Fi飛ばしてたらブチブチよく電波が切れるのは必然であろうえーん

 

 

電子レンジ使ったら余計に片っ端からブチブチ切れるし.....ドクロ

 

 

 

メッシュWi-Fiは電話の子機みたいなものなので、その電波届かず切れるという状態が解消されるようなのです。

(ネットの説明見てるとそのような感じで書かれてる)

 

 

電話の子機という分身を例えば必要な部屋分置いておけば、どこでもすぐに取れる。

 

それと同じようにWi-Fiの分身を必要な部屋に置けばWi-Fiの電波の死角がなくなると謳われている。

それがメッシュWi-Fiです。

 

 

だからさ。

ここあさんのような2階と1階の完全対角線で使っているような人には最適っぽそうはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

 

今Wi-Fiのレンタルしている業者がこのメッシュWi-Fiの設置貸し出しも始めたようなので、替えるべきか悩んでおります。。。うーん

(ネットもこの業者で契約してるので....)

 

 

 

 

たださ。

良いもあれば悪いもあるはてなマーク

 

ネットをもう少し読み込んでみると、メッシュWi-Fiは本体の分身。

 

分身ゆえに微妙にネット速度が落ちるとか書いてあるポーン

ここあさん戦闘ゲーもするので遅いってどんなもんよはてなマークはてなマークはてなマーク

(数値見ても、そういうのサッパリ素人には分からんわ)

 

 

そしてもうひとつ。

設置費は別途代金かかるとか書いてある。。。。

工賃8千円はちょっと高いやろえーんあせるあせるあせるあせる

 

 

8千円も出して設置したとして、結局電波的には我が地域では関係なかったとかありえそうな気もしないでもない。

 

 

 

とはいえど、毎回ブチブチ切れる回線と戦っているので、本当に悩みどころなのですショボーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たぶん一番上の安い機種が貸し出しっぽい感じです。

これって2018年物のっぽいしww

 

 

 

もう少し工賃安ければなぁ。。。。

 

 

 

 

 

 

みんなの回答を見る