最近のテレビ、話題はフジTVの笠井さんのか多いですよね。
自分が朝から大抵フジ系テレビが点いているせいもあるのかもですが![]()
癌を患い闘病生活なさりましたよね。
癌の部位は違えど、こういう話は色々なところでついつい自分の時と重ねてしまいます。
ブログは見ていませんが、テレビやネットニュースなどでトピによく上がってますのでついつい記事を読んでしまう![]()
笠井さんの抗がん剤投与は24時間投与らしいです。
その為か先週くらい入院したばかりなのに、もう投与1クール目が終わるとか![]()
![]()
自分は1クールが3週間掛かりだったので、ちょっとその時間の差には驚きでした![]()
その代わり.....なのか、即副作用で蕁麻疹出たとかだそうです。
自分の時は抗がん剤治療開始前に薬剤アレルギー出ちゃったから、それを考慮して1クールが3週間分けだったんだと思います。
(なんか当時そんなことチラっと言われたし)
笠井さんの場合お薬が一気投与だからなのか、1クール目の開始前から鎖骨近くに血管ポータブル付けたようですね~![]()
(点滴とかここから簡単に投与できるので針刺す毎回の痛みも無いし、針で血管こねくり回し探す必要もない)
自分も4クール前半の頃からポータブル手術するかどうかに悩んだことを思い出しました。
この手術自体は簡単らしいんですけどね。
たぶんだけどカテーテルとか、自分みたいに制静脈血管フィルターを入れる時くらいな感じではないかと想像しています。
注意点は投与口が外部に付いてることなのよね。
ボコっと表側にプラスチックの2センチ正方形のプラスチックが出ているという外観問題よりも、、、、、
自分の場合はポータブルの頭の部分をどこかでぶつけて壊してしまいそうで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(強い衝撃当たると挿入口のプラスチックが破損するらしいので...)
絶対にどこかにぶつかる、コケるっっっ![]()
![]()
![]()
.....の率が自分でも情けないほど本当に頻繁なので.....![]()
そっちの方が怖くて悩んでたまま、結局全クール終了したんだよなぁ。
もし再発とかあった場合、今度は自分もポータブル付けようと思う。
4クール目からどこの血管も細くなってしまって、探すのがめちゃくちゃ大変になってたから![]()
(リンパ残してるので何年経っても未だに再発の懸念も否めないし、癌家系統なので別の癌をまた作る可能性も大なのよね
そもそも大偏食魔だしさ
)
抗がん剤副作用はしんどいと笠井さんも言うてます。
自分もしんどかったけど、、、、
1クール3週分けだったから、まだ他の方よりかは楽な方だったのかもしれません![]()
つーか。
自分の場合は3クール目から入院より通院に変えたので、副作用の倦怠感等しんどさよりも副作用期間中の毎日のギュウギュウ通勤バスとギュウギュウ通勤電車片道1時間の方が辛かったわ![]()
(白血球低下過ぎて2日に1回の通院してたんだけど、いま思い返せば自分で自分に "神" だったと思うわ コレは....
)
そんな感じに人の癌話を聞くたびに自分もことも思い出してしまうなぁ。
今はしんどいでしょうけど頑張ってほしいです。
別に笠井さんだけでなく、他の病気の人にもです(๑•̀ㅂ•́)و✧
髪の毛の方は........絶対に元通り生えま.....![]()
![]()
笠井さんの場合はもう50後半男性だし......そこは100%断言できないかもかもかも.....![]()
普通なら元通りイケますっ![]()
だけど髪の毛の場合悲しいのは自分は一時期だけだったんだよな。
抜けてる最中の時ね。
もうハゲちゃったあとは意外にもう諦め感の方が強くて、逆に家の中ではハゲLife楽しんでたんだけどね。
(ドライヤー要らずだし、ちびまる子ちゃんの友三じいさんのマネしてみたりww)
あれ?
ハゲLifeも楽しんでた人ってもしかして自分だけ![]()
![]()
もちろん投与終わり2年後には髪は完璧に今までと変わらなくなりましたので、副作用髪抜けに悩んでいる方はご安心くださいませ。
とにかくほんとに今は頑張って
に尽きますね。
