ブログネタ:長生きしたい? 参加中この問いかけは自分にとっての課題とまでは言いませんけど、考え込んでしまう話題です。
もともと今まで私は「別に長く生きたってしかたないよね.....」なんて言ってた側なんですよね。
世界の異常気象や悪い方に転がる情勢の動き、そして日本国内に至っても人の性格やモラルが昔に比べて急速に荒んでいくのが分かるこのご時世。
一生の仕事などという人生で闘魂するような仕事を持ってるわけでもない私。
もちろん仕事だけでなく趣味とかでもそういういれ込むほどの物を持っていません。
なんとなく「なるようになるさ」でダラダラと普通でそれなりの人生の自分でした。
一昨年、癌を患いました。
かなり癌が大きく肥大し、手術をしました。
私の家系は祖母が癌になってたので自分もいつかはなるとは思っていましたが現実のものとなりました。
入院して手術日程は体調が整い次第急いでという感じ。
かなり危険な状態だったと担当医は後々まで言ってたくらいです。
「長生きなんて.....」なーんて言ってたのにいざ入院しちゃうと「癌になってしまったから、もう家に帰れないのかな.....このまま死んじゃうのかな......」という考えばかり浮かんでくるんですよね。
人間って死への恐怖と生きる欲望は「長生きに魅力を感じない」と思ってても一著前にあるもんんなんですね~(^_^;)
無事退院して素直に「良かった~♪」なんて思っていますww
ただ、今後も再発の心配は少し残ってるんですけどね.....(-""-;)
卵巣癌と子宮がんの両方だったのでどちらも全摘出でした。
もともと子供がまだいなかったので、完全にこれで私自身の子孫は絶たれてしまいました。
自分の子孫がいないということは、私たち夫婦の老後とその後は一体誰が........?という心配が発生しました。
お互い元気な内はどちらかが多少倒れても何とかなるのでしょうけど、今後もっと歳をとるとそれもなかなか思うようにいかなくなります。
子供がいないということは、そういった事を容易に頼める人もいないわけです。。。。。。
長生きするという事に対してそれがいいのか悪いのかが我が家のこれからの課題となっているのは間違いないです(>_<)
