前回の和風パスタでも使った『豆苗』。
最近はお気に入りの野菜です。
カイワレ大根みたいに「種」育ちのままで売られてるので、冷蔵庫の野菜室でもわりと日持ちがします。
料理に一度全部刈り取って使った後に食品トレーなどに水を張って根っこの部分を浸けておくと、なんとまた再び芽がでてくるんですよ~(ノ゚ο゚)ノ オオッ!
1パック100円少々のお野菜が日持ちして2度美味しいって嬉しいですよね(*゜▽゜ノノ゛☆
1度に全部刈り取って使っても良いし、飾りつけに少しだけ使ってもいい。
なんせ水に浸して育ててるんだから好きな時に使えばいいのですから(^ε^)♪
カイワレ大根みたく若葉を食べるわけですが、カイワレほど辛味がなくて食べやすいです。
なのでサラダに生のまま使っても全然OK
実は私もカイワレは嫌いってほどじゃないけど、辛くて少し遠慮がちでした。
もちろんまだ苗状態なので栄養素も満点!(のハズwwwwww)
安くて食べやすくて日持ちして栄養素あって使いやすくて2度美味しいこの「豆苗」を使わない手はありませんwwwww
私的には今イチバンのお勧め食材です!!ヾ(@^▽^@)ノ
下の写真は一度刈り取って2度目が育ってきた写真。
少し放置しすぎたのでチョット育ちすぎてるなぁ........ヽ(;´ω`)ノ
今日明日辺りで刈って調理せねばっっっ!!
我が家は玄関が日当たりがいいのでそこに置いてます。
別にお客様も全く来ない家なので誰が見るわけでもないから風体裁も関係ないっ(爆)
お客が来ないってことは玄関の開け閉めも殆どないから虫も入りにくい。
コレ置いとくのに丁度いいんですよね~( ´艸`)
昨日、苗の日当たりの向き変えたら今日はすでにもう日当たり方向に葉を向けておりますw
生命力スゲーγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
最近はお気に入りの野菜です。
カイワレ大根みたいに「種」育ちのままで売られてるので、冷蔵庫の野菜室でもわりと日持ちがします。
料理に一度全部刈り取って使った後に食品トレーなどに水を張って根っこの部分を浸けておくと、なんとまた再び芽がでてくるんですよ~(ノ゚ο゚)ノ オオッ!
1パック100円少々のお野菜が日持ちして2度美味しいって嬉しいですよね(*゜▽゜ノノ゛☆
1度に全部刈り取って使っても良いし、飾りつけに少しだけ使ってもいい。
なんせ水に浸して育ててるんだから好きな時に使えばいいのですから(^ε^)♪
カイワレ大根みたく若葉を食べるわけですが、カイワレほど辛味がなくて食べやすいです。
なのでサラダに生のまま使っても全然OK
実は私もカイワレは嫌いってほどじゃないけど、辛くて少し遠慮がちでした。
もちろんまだ苗状態なので栄養素も満点!(のハズwwwwww)
安くて食べやすくて日持ちして栄養素あって使いやすくて2度美味しいこの「豆苗」を使わない手はありませんwwwww
私的には今イチバンのお勧め食材です!!ヾ(@^▽^@)ノ
下の写真は一度刈り取って2度目が育ってきた写真。
少し放置しすぎたのでチョット育ちすぎてるなぁ........ヽ(;´ω`)ノ
今日明日辺りで刈って調理せねばっっっ!!
我が家は玄関が日当たりがいいのでそこに置いてます。
別にお客様も全く来ない家なので誰が見るわけでもないから風体裁も関係ないっ(爆)
お客が来ないってことは玄関の開け閉めも殆どないから虫も入りにくい。
コレ置いとくのに丁度いいんですよね~( ´艸`)
昨日、苗の日当たりの向き変えたら今日はすでにもう日当たり方向に葉を向けておりますw
生命力スゲーγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
