こんにちは。
いつも読んでくださりありがとうございます!


昨日、特別養子縁組の研修をようやく終えました。後は大量の書類提出し、児相のセンター長の家庭訪問が済んで、問題なければ3月に里親登録ができる予定です。
最後の研修は、里親さんのお話を聞いたり、受講者でグループディスカッションをしたり、盛りだくさんな内容。
同じ立場の方と長い時間話す機会が今までなかったので、今回の研修で機会を与えてもらえてめちゃくちゃ嬉しかったです。
友人にはもう話してるのかとか、受託までに準備ってどのタイミングでしたらいいのかわからないよねーとか、みんな同じような事考えてるんだなと、いろいろ共有させてもらえました。


しかし、県での特別養子縁組の成立が年間で40件弱、その内新生児が15件程度と、親になる事を望んでいる人の方が圧倒的に多い状況。それだけ特別養子縁組の制度が認知されているのはとても嬉しく思う反面、受託までには時間がかかりそうな印象です。
やっぱり民間団体も視野に入れた方がいいのかな⁈
近隣では民間団体がないようで、どの団体も遠い‼︎
皆さん遠くても民間を選ばれたりしてるのでしょうか⁇