チャリティゴルフコンペが開催されました! | 菜の花ブログ

菜の花ブログ

これからハッキョの情報だけではなく、千葉トンポ達の身の回りの関心事も送って行きます。

 
アンニョンハセヨ!!
菜の花ブログです。
 
 
 
 
 
 





 
 
 
■スクールバス贈呈式のお知らせ
 
☆朝青から千葉ハッキョスクールバス贈呈式のお知らせ☆
 
 
日時: 6月19日 13時15分〜
場所: 千葉ハッキョ運動場
 
 
 
 
千葉ハッキョ創立70周年の時から取り組んできたスクールバス購入プロジェクトですが、たくさんの方々のご協力のもと、ついに新しいバスが納車されます!
 
 
 
 
最新機能搭載で、ドアも電動スライドドアとの噂も…?!
 
 
 
 
さらに
バスの色は、〇〇〇にちなんだ〇〇〇色?!
 
 
 
 
さらにさらに
気になるバスの名称も〇〇〇号に決定?!
 
 
 
 
当日はテープカットや学生達の初乗り記念写真撮影など、記念式典を行いますので、是非皆さん見にいらしてください(^^)!
 
 
 
 
 
 






 
 
■チャリティコンペ開催!!
 
6月15日(火)
第26回千葉ハッキョチャリティゴルフコンペが行われました。
 
 
 
 
今年から、名称を新たに「NANOHANACUP(ナノハナカップ)」へ変更。
 
 
 
 
参加された方々により楽しんでいただけるよう、事前準備も抜かりありませんニコニコ
 
 
 
 
数日前から、曇や雨の予報を繰り返す天気予報とにらめっこでしたが…
 
 
 
 
主催者の思いが通じたのか、
当日は奇跡的なピーカン太陽
 
 
 
 
スタッフは当日6時に集合。
 
 

 
共同実行委員長の一人であるホンヒョンス青商会会長から、スタート前にスタッフへ真顔で一言。

『みんな、ケガには気をつけて!!』真顔

 


スタッフたちは、手慣れた感じでキビキビと参加者を迎える準備を進めますチューチューチュー

 
 
 
 
もちろん、「最強の助っ人」オモニ会からも参戦
 
 
 
 
おかげさまで
プレーヤー189名、スタッフ含め200人の方が参加してくださいました!!
 
 
 
 
そして
今年も、本当にたくさんの方々が協賛にご協力してくださいました!!!
정말로 감사드립니다m(__)m
 
 
 
なんと、コンペ参加者全員にいきわたるほど賞品が充実しておりますびっくりびっくりびっくり
 
 
 
 
朝採れのトウモロコシとスイカもこんなにたくさん
 
 
 
 
今年は千葉ハッキョ創立75周年ということで、75位には『創立賞』が設けられたました。
 
 
 
 
賞品に当選されたみなさんにも、とても喜んでいただきました照れ照れ照れ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後に
チャリティ目録が、実行委員長である青商会会長、アボジ会前会長から千葉ハッキョ校長に渡されます。
 
 
 
 
無事に1日を終え、総括するスタッフ面々。
後ろに、今日が最後の任務となるスクールバスが・・・
 
 
 
 
協賛してくださった方々
当日参加してくださった皆さん
当日参加はできなかったけど、チャリティチケットを購入し応援してくださった皆さん
 
 
そして
3か月間にわたり準備してきた主催者の青商会、アボジ会
スタッフとしてコンペを支えた朝青、オモニ会、その他スタッフの皆さん
 
 
本当にありがとうございました!!
 
 
 
 
当日の「表彰結果」および「抽選会結果」は、以下のサイトからご確認いただけます。
↓ ↓ ↓
 


最後の最後に…

このチャリティゴルフコンペも、先日お伝えした千葉県青商会主催者の3地域対抗戦「ナノリンピック」の正式種目となっておりました。



今回のルールは、各地域毎に5名の代表を選出し、その5名のネットでのスコア合計で競います。




それでは、結果を発表します爆笑
↓ ↓ ↓

★千葉地域代表
金舜哲 34.6
柳日秀 36.0
白洙哲 37.4
金圭鉉 38.2
白赳栄 41.4
NET合計 187.6  平均37.52


★東葛地域代表
李桂樹 36.0
金正明 37.0
斉藤敏浩38.8
李政英 39.6
姜俊  40.0
NET合計 191.4  平均38.28

★西部地域代表
呉学成 37.0
呉功吉 37.2
朴英哲   38.8
趙来旺 40.0
㐮龍徳 41.0
NET合計 194.0   平均38.8



ということで、結果はこうなりました!!

1位 千葉地域
2位 東葛地域
3位 西部地域



ナノリンピックは、様々な競技でまだまだ続きますよウインクウインク
果たして、優勝はどこの地域か?