千葉県袖ケ浦市で海ライフを送っている

 

子育てママ★セナです。

 

私たち家族5人は、2020年3月に脱東京。
6年間住んでいた渋谷区代々木上原を離れ、

千葉県袖ケ浦市に移住してきました。

 

(千葉フォルニアにヤシの木。夏の空)

 

私たちが移住した理由

↓ ↓ ↓

【脱東京STORY】①~⑮連載中♪

 

 

日本人は季節の移ろいを感じる事が大好きな国民。

 

散歩して木々の緑や草花を眺めたり、

地域の行事に参加したり、

家庭でも行事の飾りつけやお料理を準備したり・・・

 

いろいろな方法で楽しんでいますよね。

 

 

季節の制作することも、季節感を味わう一つの方法です。

 

我が家も、年賀状と、暑中(残暑)見舞いは一つの作品作りとして楽しんでいますニコニコ

 

 

幼児が大量にハガキを作るには?

 

 

季節のおハガキを贈る相手は、

 

・おじいちゃん、おばあちゃん

・園の先生

・習い事の先生

・親戚やお友だち

 

などなど・・・たくさん!

 

 

1枚なら楽しく作れても、

5枚も6枚も描くと疲れちゃうし(大人でも!)、集中力がなくなってしまいます。

 

 

そこで、短時間で集中して楽しめる方法が

 

 

お野菜スタンプ

 

 

 

お野菜スタンプのメリットは、ズバリ

 

 

大量生産

 

 

ができる、ということ。

 

 

 

ポン ポン ポン ポンッ

 

 

と、集中力のない幼児には短時間で何枚もハガキが完成できます。

 

 

今回の材料を紹介していきます。

 

 

 

材料

・お野菜(ナス、ニンジン、大根、オクラetc)

・水彩絵の具

・ハガキ(¥100shop)

 

 

 

 

 

長女が制作したおハガキです。

 

image

(5歳娘作)

 

 

お魚と、朝顔と2パターン作成。

お魚はナスで作りました。(←ここは大人がやる)

水彩絵の具で水を表現、飾りでオクラをポンポンポンッ。

 

 

朝顔は、ナスの中央に星形に切り抜きます。

葉っぱなどは子どもが筆で描きました。

 

 

 

続いて、次女が作ったハガキ。

 

image

(3歳娘作)

 

次女のスイカもナスで制作。

種はペンで描きました。

 

 

 

 

工程を細かく分けることが重要

 

 

一気に一日でやると集中力が持たないので、

工程を何日間かに分けて、

 

 

1日目・・・スタンプ押しや筆で描く

2日目・・・ペンで模様を描いたり、文字を書く

3日目・・・宛名を描く

 

 

と、作業工程を分解していくことで

効率よく、嫌がることなく楽しく完成できます。

 

 

 

 

ちなみに3年前の長男が作ったハガキの記録が出てきました爆  笑

 

 

 

この時は、わたしはあれこれ口出ししていましたがうさぎ

今回、娘たちには口出しはできる限り抑え自分たちで考えてやってもらうよう努めました。

(ついつい言いたくなってしまう・・・笑い泣き

 

 

 

あいさつ文は書かせるか?

 

 

「手中見舞い申し上げます」

「残暑見舞い申し上げます」

 

子どもに書かせる?書かせない?

 

 

私も季節のハガキの「型」として、描いた方がよいのでは?と思いました。

 

しかし、堅苦しいあいさつ文は、子どもの本心の言葉でないし、意味も理解できない。

 

ここは今の子どもが自分の気持ちを素直に表現すればよいと思います。

 

5歳娘は「〇〇せんせい だいすき」と書きました。

 

可愛らしく、彼女の気持ち。

今しか書かないであろう文。

大人好みの堅苦しい表現より、子どもの素直な表現を大切にしたいです。

 

 

ちなみに、3歳娘は文字が書けないので空白のまま。

白い余白が気になるかもしれませんが、子どものかわいらしい作品に、親が文章を書くのも台無しになってしまうと思ったので、このままにしました。

 

 

余白部分が気になる場合は、そこに色鉛筆などで子どもに絵を描いてもらうのもいいですねニコニコ

 

 

 

 

100均のポストカードで制作

 

 

暑中(残暑)見舞いのハガキについては、今までは、郵便局で専用の夏のハガキを購入していました。

 

 

今回はわざわざ郵便局まで行けなかったので、100円ショップでお手軽に購入。

55枚入りのポストカードで作りました。

 

100円ショップのポストカードはメリットでしかない!と初めて実感。

その理由は、

 

 

失敗を恐れなくても良い!

 

 

今回も何枚か失敗しましたが、失敗しても、

 

「あーハガキがもったいない・・・泣くうさぎ

 

と罪悪感を感じることなく、どんどん挑戦できることが楽しく制作できるポイントでした!

 

 

 

 

子どもが絵を描いたり工作に興味があるけど・・・

子どもの手作りハガキをおじいちゃんおばあちゃんに贈りたいけど・・・

でも、家庭ではなかなか取り組ませてあげられない。

 

そんなお悩みを持っている方に、地域でこんなワークショップやりたいなぁ・・・(ボソッ)ニコニコ

 

 

 

 

 

 

-------------------

Instagram 始めましたー爆  笑

フォロー&いいね♡ お待ちしています!

 

@chibafornialife

 

 

 

---------------------------------------

 

千葉フォルニア魅力満載の

YOU TUBE チャンネルはこちら!

 

◉都会を離れ、移住を検討している

◉袖ケ浦気になる!

 

と言う方々に見て頂きたいな・・・

と思っています😌

「いいね❤️」やチャンネル登録をしていただけると、

大変励みになりますラブ

 

 

 

記念すべき第1本目の動画はこちら。

 

子どもと楽しむ袖ケ浦海浜公園の1日と

千葉フォルニア夕景ドライブ♡

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

第2弾の動画はこちらです。

 

↓ ↓ ↓


 

1分23秒と短いので、是非隙間時間にご覧になってくださいおねがい

撮影中にはジョギングをしたり、犬の散歩中の人たちが通りすがりました^^

 

 

ご覧いただきありがとうございました♡