2号くん:情緒支援級3年生
自閉症スペクトラム


2号くんには、支援級で仲良くさせてもらっている

ひとつ年上のRくんという子がいますにっこり



転勤族の我が家。



特に1号ちゃんは5年生ということもあり、

みんなと同じ中学校に行けるかなぁ。

と心配してて。

※夫の会社のルールでは、こどもが中学生以上になれば、

転勤があっても着いて行かなくてOKOK




2号くんもそんな話が出た時には

Rくんと同じ中学校に行きたい!もう引っ越さないプンプン

と言っているのだけど・・。




この前、Rくんママと話したときのことひらめき電球



以前、ちらっと中学校の話をしたときには

地域の中学かなぁ〜。

と言っていたのだけど


先日は

うちは支援級のある中学校じゃないと難しいかなショボーン

と言っていて。




そうかぁ・・笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



Rくんは、ASDでもADHDでもないんですよね。


地域の中学校には通級しかないから、

勉強についていくのは難しいかも・・と話していました。




2号くんも通級で通えるかどうか分からないけど、

2号くん自身は勝手に

1号ちゃんとRくんと一緒の中学校に行く(=地域の中学校)ウインク

と言っています。



もしRくんと一緒の中学校に行けないと分かったら、どうなるだろう魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける




Rくんと仲良くなってから、小学校に泣かずに行けるようになった2号くん。



この先が心配ネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブ




スタースター


とはいえ2号くん自身、中学校で通級に通うとしたら、そろそろ普通級との交流が進んでいかないと難しいよなと思っています。



このまま支援級だけで過ごしていたら

支援級の環境に慣れすぎてしまって、普通級に入っていけない気がする凝視

中学で支援級に行かせない、というつもりではありません。




小学校のうちから、この先の進路について悩まないといけないなんて・・悲しい



「今」の2号くんに聞けば、ずっと支援のある環境を望むと思う。


でも将来、自分の辿ってきた道を振り返ったとき、その道を後悔しないとも限らないから、親としては普通級の道も残してあげたい。



私が3年生の時なんて、将来のことなんて何も考えてなかったなぁ。


大きくなったらケーキ屋さんになりたいラブ美味しいケーキ食べられそうだしラブラブ

ってそんなレベル。



小学生、ましてや見通しを立てるのが苦手な2号くんに将来のことなんて全然想像できない。



必然的に、親が考えるしかないんですよね魂が抜ける



我が子の将来の選択肢を親の私が左右するのかもしれない、と思うと気が重い。



1本で2役のスプレータイプ!使いやすい飛び出すハート