こんばんわ^ ^
今日も引きこもって仕事してます~!!
頑張ろうー!!
えびの高原温泉を後にして、
鹿児島県 新湯温泉 「国民宿舎 霧島新燃荘」さんにやってきました~♨︎♨︎
山奥に一軒だけのお宿ですが、
とても人気の温泉だそうです♨︎
今回は日帰りで利用~(*^o^*)
脱衣所!!その奥に、、、


こちらは混浴露天♨︎丸見えです(笑)
混浴露天用のバスタオルを貸し出ししてます
混浴露天はさておき、、女湯の内風呂です♨︎
浴室中が硫黄の香りで包まれてます(*^o^*)
キレイな乳白色のお湯


黄色だと肌透けないし、お湯も白いので気軽に混浴楽しめますね!!
女湯から女性専用出入口の扉を開けると…
こちらが先ほどの混浴露天の全体像♨︎
皮膚疾患にとても効果があるとされる温泉です♨︎
いつもは混んでて、空いてるのは珍しいそう(*^o^*)
湯船は深めです!ちゃんと立ってるけど肩くらいまでお湯に浸かってます。
こちらは後から知ったのですが、
貸切内風呂の治療泉♨︎
皮膚病治療のための温泉です!!
小さな脱衣所も完備!!
ここで滑って転びました(笑)
気をつけよう

感じ的にあんまり他のお湯と変わらないような、、、
入りやすい温度でじっくりと入るならやっぱり貸切風呂ですね♨︎
お湯の質がとてもよかったです
肌もツルツル!!

硫黄の匂いもたっぷり吸ってきました!
こちらの温泉に入ったあとは硫黄の匂いが2、3日取れないそうです

わたしはその日着てたヒートテックが硫黄の匂いになってました(笑)
洗濯しても硫黄の匂い

それと、新燃荘の温泉は硫化水素が多いので30分以上の入浴はダメだそうです!中毒になっちゃう!!
混浴露天は15分以上ダメって書いてあったような、、、
注意事項を守って楽しい温泉ライフを
