今現在、私が開催している講座はこの1本です⬇︎









これは3ヶ月(全6回)かけてゆっくり進めていく講座で、前半3回は親子の“愛着形成にフォーカス”した知識とやり方について。後半3回はお母さん自身の心の整え方など“自分にフォーカス”した内容となっています。









これはこれでとても充実した内容です。実は講座のスピードや、間隔もしっかり計算していますウインク各回ごとに受講生さんからフィードバックをもらいながら進める事で、学んだ知識がより腑に落ちる仕組みです。









でも最近はフルタイムで働いているママも増え「6回講座を受ける時間を作るのが難しい」という声もチラホラ聞こえてきました。









確かにね。そういう声が上がるのも時代の流れ、かもしれませんね。









そこで!

忙しい不登校ママ向けに、1DAY講座を準備する事にしました飛び出すハート









オリジナル講座の前半3回分(①コミュニケーション編、②行動編、③愛着形成編)を、1日で(10時〜17時)で受講できるスタイルです。









これだと、1日だけ都合をつければ受講が出来ますラブラブ









受講後は毎月開催しているフォローアップ講座にご参加頂ければしっかりサポートしますのでご安心下さい音符









1DAY講座だと、私自身も開催がしやすい気づき

福岡に限らず、時々滞在する東京でも開催が出来ますキラキラ









手っ取り早く“やり方”を学びたい人、もいますよね、きっと照れ









1DAY講座のタイトルは



子供が自立しやすい”親子関係の作り方

   〜親子の愛着を強化する方法〜


にしました飛び出すハート









募集開始は近日中の予定ですウインク

今日中に準備を整えます









それではまた次の記事で

皆さま、良い一日をルンルン


3/15(土)

陽だまりカフェ&フォローアップまだまだ募集中です⬇︎⬇︎

いろんなお話ししましょパー待ってますピンクハート

陽だまりカフェ
少人数制の不登校の子をもつお母さん会


◆2025年3月15日(土)

【時間】10:00〜12:00
【場所】ももちパレス
 (福岡市営地下鉄藤崎駅から徒歩2分)
【定員】4名さま
【参加費】1,500円(お茶菓子付)
【参加資格】不登校、引きこもり子を持つお母さん
      (お子さんの年齢は問いません)


陽だまりカウンセリング(不登校相談含む)

【対面価格】

〈一般〉 7,000円/90分

〈受講生〉 5,000円/90分 


【オンライン】zoom 

〈一般〉 5,500円/90分

〈受講生〉 3,500円/90分



【3月カウンセリングDAY】対面
2025年3月18日(火)
①13:00〜14:30 予約済

②15:00〜16:30 予約済

2025年3月22日(土)
①10:00〜11:30 予約済

2025年3月29日(土)
①13:00〜14:30 予約済
②15:00〜16:30 予約済

 ①〜②の枠の番号でお申し込みください
 場所:ももちパレス

 料金:7,000円(一般価格)、5,000円(受講生価格)
 
〈キャンセルポリシー〉
 7日前まで→無料
 6日前〜1日前まで→2,000円
 当日キャンセル→100%



*時間で場所を予約しますので遅れるとその分カウンセリングの時間が短くなります

カウンセリングの詳細は▶︎こちら


すぐにお申込みは▶︎こちら


お母さんと子どもの心のセラピー講座


*現在7期生(グループ受講)開催中

〈対面講座〉

1日目:2025.2.22(土)
2日目:2025.3.2(日)
3日目:2025.3.22(土)
4日目:2025.3.30(日)
5日目:2025.4.12(土)
6日目:2025.4.27(日)


開催場所:SAWARAPIA ももち文化センター
    (旧称:ももちパレス)

地下鉄藤崎駅からすぐ
時間:13:15〜16:00頃
定員:3〜4名 

受講料:55,000円(テキスト代込)

*現金払いorPayPay送金

*少人数でじっくりやります


講座の詳細は▶︎こちら


申込み▶︎こちら


🌼第3回 陽だまりワークショップ

参加者募集中気づき

Be Colorful ~可愛らしい水引きのお花~
赤薔薇
水引きでお花を作るワークショップ

【ワークショップ開催日時】
2025年4月26日(土)10時〜12時

【定員】
8名さま➡︎あと4名さま

【参加費】
2,000円

【ワークショップ開催場所】
サワラピア(旧ももちパレス)会議室

ご希望の方は公式LINEからお知らせください

お申し込みは▶︎こちら



#不登校 #引きこもり #不登校の悩み #不登校の親 #不登校の母#不登校のママ #不登校支援 #不登校改善#子供との関係 #親子の悩み #親子関係 #子供とのコミュニケーション #親子関係改善 #子供がわからない #子供とうまくやりたい #心理学 #学校との関係 #カウンセリング #社会性 #コミュニケーション能力#子供が心配 #全肯定 #全肯定カウンセラー #全肯定心理カウンセラー #九大学研都市 #糸島#ももちパレス #福岡市西区 #福岡市早良区