小学5年生の息子は自閉症です。
ADHDと発達性協調運動障害もあり。
IQ120ほどで算数が得意で読書家です。
自閉症の息子。
昼間のおむつが外れたのは
年少の2月(4歳2ヶ月)。
夜のおむつが外れたのは
年中の夏頃(4歳8ヶ月位)。
一般的な成長過程からすると遅い方だと思いますが、おむつを卒業してパンツになってからは一度も失敗をしていないのです
男の子は小学校低学年(〜高学年)でもおねしょすることもあるのが普通ですが、なんと息子はおねしょもゼロ
基本的に夜寝る前にトイレに行き、朝起きてすぐにトイレに行く
今までに2.3度ほど夜中に起きてトイレに行ってまた寝たことがありました
たぶん体質的なものだと思いますが、おねしょがないというのは親としては助かります
山あり 谷あり。
ジェットスターな自閉っ子の育児
休みつつ頑張ろ
エプソムソルト。お風呂に入れてマグネシウムを♡
【息子が好きな本】
3歳〜おすすめ