柔軟体操だけでは動きの固さはとれません。
しなやかに動きたいなら、柔軟体操だけをしていればいいというコトではありません。
とても誤解されることですが、
柔らかい動きをしたいからといって、柔軟運動に勤しむ人は結構おられます。
もちろん、それもいいアイディアなのですが、
それだけでは不十分なのです。
身体が柔らかいにこしたことはないのですが、
しなやかで柔らかい表現をしたいならば、
無駄な力を抜くこと!
これが大事です。
とくに膝!
ダンスは膝の動きが重要です。
膝が柔らかいということが大事で、膝が固いとダウンやアップの動きが小さく見えてしまいます。
カチコチになってしまい動きにしまりがなくなってしまうのですね。
膝を柔らかくするのは簡単です。
まず、脚の力を抜いてお尻から腰を落とすイメージで身体を動かすのです。
だんだんに、こなしていけば柔らかな動きができるようになってきます。
この柔らかい表現を出来るか否かで表現の厚みが全然違ってきますよ。
これが出せたらあなたも上級者です。
「どうもサマにならない」そう思ったときに、
無駄な力を抜くよう、抜けるよう、取り組んでみてください。
それだけで全体的なパフォーマンスが違ってきます。
そして、
うまく力を抜くコツとしては笑顔になること!
表情に笑みを浮かべるだけで身体の強張りがほぐれてきます。
身体を弛緩するテクニックに取り掛かるときには、まず、笑ってみることをお勧めいたします。
緊張する場面で“あえて笑ってみる”というのもいいですね。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
ポスト・タピオカはバナナジュース? それとも、家康も愛したわらび餅?
記事は静岡市の話題ですが、
ここ銀座でもバナナジュース屋さんがとっても流行っているようなのです。
バナナジュース、来ているのでしょうか・・・
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
ヒラソル銀座ダンススクールレッスンご参加の際には、
お手数ではございますがマスクの着用をお願い致します。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
出演依頼/講演依頼/振付依頼、大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
お問い合わせフォーム
までお気軽に。
チーコのHP
https://www.chi-ko.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
民族舞踊系・大人向けジャンル豊富! 文化発祥の街、東京・銀座のダンススクール
ヒラソル銀座ダンススクール http://girasolginza.jp/
ヒラソル銀座ダンススクール12月度スタジオA(5階)スケジュール
ヒラソル銀座ダンススクール 12月度スタジオB(4階)スケジュール
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇